none
DynamicsCRM2011 Outlook連携とSharepoint連携の制限について RRS feed

  • 質問

  • ご教示をお願い致します。

    DynamicsCRM2011の営業関連エンティティをカスタマイズしたいと考えています。

    業務の都合で、「取引先行」、「営業案件」、「活動」の各エンティテイのリレーションを変更しようと思いますが、Outlook連携とSharepoint連携が

    動作しなくなるなどの問題がありますでしょうか。

    (「Outlookと連携する場合は、リレーションを変えてはいけない!」とか「エンティティ名を変更するとOutlook連携が機能しなくなる」など)

    また、Outlook連携で予定、実績、メール等をCRMに紐づける際、通常では「営業案件」に紐づける操作を行われると思われますが、これを他のエンティティに紐づける

    といったことが可能でしょうか。

    2012年2月14日 7:40

すべての返信

  • お世話になります。

    「取引先企業」、「営業案件」、「活動」といったDynamics CRM標準のエンティティ間で標準で設定されているリレーション(関連付け)は変更できませんが、新規に独自の関連付けを追加することができます。

    そのような新規の関連付けを追加した場合に、Outlook 連携や SharePoint 連携が動作しなくなるというような情報は見当たりませんでした。

    また、Outlook 連携で予定やメール等を、Dynamics CRM の「営業案件」レコードに紐付けする操作ができますが、同様に、他のエンティティに紐付けすることも可能です。

    よろしくお願いします。

    2012年3月2日 1:33
    モデレータ
  • 返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

    ご教示ありがとうございました。

    これからの開発に生かさせて頂きます。

    2012年5月22日 4:36