トップ回答者
管理フォルダメールボックスポリシーの適用

質問
-
いつもお世話になっております。
黒田と申します。
今回、Exchange2010サーバーの管理フォルダメールボックスポリシーに関する質問です。
<管理コンテンツ>
・削除済みアイテムボックス→30日後に中のメール削除する
・迷惑メールボックス→7日後に中のメール削除する
<管理フォルダメールボックスポリシー>
削除済みアイテムボックス・迷惑メールメールボックスを紐づけ
上の管理フォルダメールボックスポリシーを既存のユーザーに適用した場合、
すでにユーザーのメールボックス内に存在している
「削除済みアイテムボックス内の30日を経過したメール」と「迷惑メールボックス内の7日を経過したメール」は
どのような扱い、挙動となるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
黒田
回答
-
アクションとして何を選択しているかということによって、動作が違ってきます。
[削除済みアイテム フォルダーに移動する]
[管理されたカスタム フォルダーに移動する]
[削除して回復を許可する]
[完全に削除]
[保存期限経過としてマークする]
[完全に削除] を選択していれば完全に削除されますし、[削除して回復を許可する] であれば回復可能アイテムとなって、設定されている日数 (既定 14 日) 経過後に完全に削除されます。
その他含め、以下にアクションの詳細について記載があります。
TITLE : 管理フォルダーについて
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee364744(v=exchg.141).aspx
すべての返信
-
アクションとして何を選択しているかということによって、動作が違ってきます。
[削除済みアイテム フォルダーに移動する]
[管理されたカスタム フォルダーに移動する]
[削除して回復を許可する]
[完全に削除]
[保存期限経過としてマークする]
[完全に削除] を選択していれば完全に削除されますし、[削除して回復を許可する] であれば回復可能アイテムとなって、設定されている日数 (既定 14 日) 経過後に完全に削除されます。
その他含め、以下にアクションの詳細について記載があります。
TITLE : 管理フォルダーについて
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee364744(v=exchg.141).aspx