locked
Windows 7のパスワード付き Zipファイル作成について RRS feed

  • 質問

  • Windows XPではOS標準機能でパスワード付きZipファイルの作製が可能でしたが、Windows 7では該当の機能がなくなっています。

    正確にはWindows Vista以降と認識しています。
    そのため、圧縮解凍ソフトを別途インストールする必要あると思います。

     

    該当の機能がOS標準としてなくなってしまった理由について、情報いただけないでしょうか。

    2011年7月14日 1:18

回答

  • すぐにソースが出てこないのですが、パスワード付ZIPがセキュアであるという誤解が多く、またローカルのファイル保護についてはEFSやBitLockerのようなテクノロジが存在するため、廃止されたというような話だったと記憶しています。

    マイクロソフトの推奨としては、ローカルのファイル保護にはEFSやBitlockerを、ネットワーク経由のファイル共有での保護にはよりセキュアな手段(Sharpointでの共有など)を利用すべきという事なのでしょう。

    もちろん安全性と限界を理解したうえで利用する分にはパスワード付ZIPは便利なので、サードパーティ製品を使わないと作成できなくなったのは残念ではありますが。


    hebikuzure
    • 回答としてマーク Miyashita 2011年7月16日 12:31
    2011年7月15日 8:29

すべての返信

  • すぐにソースが出てこないのですが、パスワード付ZIPがセキュアであるという誤解が多く、またローカルのファイル保護についてはEFSやBitLockerのようなテクノロジが存在するため、廃止されたというような話だったと記憶しています。

    マイクロソフトの推奨としては、ローカルのファイル保護にはEFSやBitlockerを、ネットワーク経由のファイル共有での保護にはよりセキュアな手段(Sharpointでの共有など)を利用すべきという事なのでしょう。

    もちろん安全性と限界を理解したうえで利用する分にはパスワード付ZIPは便利なので、サードパーティ製品を使わないと作成できなくなったのは残念ではありますが。


    hebikuzure
    • 回答としてマーク Miyashita 2011年7月16日 12:31
    2011年7月15日 8:29
  • hebikuzure 様

    セキュリティ関連機能の新規追加に伴い、廃止されたようですね。
    本件情報いただきありがとうございました。

    Miyashita
    2011年7月16日 12:31