トップ回答者
Hyper-Vレプリカをクラウドサービス上で構築できるかについて

質問
-
いつもお世話になっております。
テクノアートの北尾と申します。
表題の件、Hyper-Vレプリカの保存先をクラウド上に構築できるかどうかについて教えていただけませんでしょうか?
調査した内容は、以下のサイトです。
http://www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/local/hyperv-replica/default.aspx
こちらでの実現方法としては、AZBOXという富士通様のクラウドサービスを活用することになるようですが、
通常のWindowsAzureなどで実施することは可能でしょうか?
お手数ですが、ご教示いただけましたら幸いです。
株式会社テクノアート 北尾 秀昭
回答
すべての返信
-
たびたびすみません。
株式会社テクノアートの北尾です。
以下のサイトにHyper-V Recovery Managerについて記載されてます。
これは、WindowsAzureとHyper-Vレプリカを組み合わせたソリューションのように思いますが、
WindowsAzure上でサーバーの機動ができるのでしょうか?
http://www.windowsazure.com/ja-jp/home/features/recovery-services/
もしお分かりになるようでしたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。
株式会社テクノアート 北尾 秀昭
-
Hyper-V Recovery Managerについてはサイトに記載されていますとおり
2拠点でのレプリケーションを監視し障害発生時の回復手順自動化等を行うことが出来るサービスですので
Azureへレプリケーションが出来るサービスではございません。
>>プライベート クラウドのレプリケーションと回復を 2 次拠点で調整
>>プライマリ データセンターでサイト停電時に回復手順を自動化するのに役立ちます。
以下のように記載されているため「Azure上へレプリケーションできる」とも読めてしまいますが
これは拠点間のレプリケーションにHyper-V Replicaを使用するという事だと思います。
>>各仮想マシンの実行中の非同期レプリケーションは、Windows Server 2012 Hyper-V Replica が提供
S.HiRO
- 編集済み S.HiROMVP 2013年5月2日 8:07