トップ回答者
アプリケーションとサービスログの「ハードウェアイベント」に記録されるイベントについて

質問
-
いつもお世話になっております。表題の件でお聞きしたいことがあり、投稿させていただきました。
「ハードウェアイベント」という名前を見る限り、ハードウェアに関連したイベントが記録されるとは思うのですが、
実際にどういったレベルのイベントが登録されるのでしょうか?たとえば、サーバのハードディスク障害やNIC障害は記録されるが、RAID障害や電源ユニット障害は記録されない
など、大まかな情報でいいのでご教示いただければと思います。以上、よろしくお願い致します。
- 移動 Yuanli Guo 郭远丽 2012年10月2日 8:20 merge (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2012年10月1日 2:39
回答
-
ハードウェアイベントは、BMC(baseboard management controller)から通知されるイベントで、一般的には、電源、HDD、温度、CPU、メモリなどが監視対象ですが、具体的な監視対象はBMCに依存するので、ハードウェアのマニュアルか何かで確認してはどうでしょうか。
IPMI Hardware Instrumentation
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd315678(v=ws.10).aspx2012年10月10日 6:18
すべての返信
-
ヒグマ さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。私のほうでは特定の障害でどのようなイベントID が出力されるのか逆引きできるような情報は
見つけることができなかったのですが、TechNet ライブラリにイベントとエラーの説明があります。
ヒグマ さんの質問の参考になればと思いますのでご紹介します。(参考情報)
・TechNet ライブラリ - イベントとエラー:イベントID でエラーの内容を検索することができます。
・ディスクの故障をイベント・ログで確認する:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/938diskerr/diskerr.htmlこちらの情報がお役にたちましたら幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
- 回答の候補に設定 星 睦美 2012年10月16日 4:53
2012年10月5日 8:38 -
ハードウェアイベントは、BMC(baseboard management controller)から通知されるイベントで、一般的には、電源、HDD、温度、CPU、メモリなどが監視対象ですが、具体的な監視対象はBMCに依存するので、ハードウェアのマニュアルか何かで確認してはどうでしょうか。
IPMI Hardware Instrumentation
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd315678(v=ws.10).aspx2012年10月10日 6:18