locked
Windows7で、LANに接続されているリンク速度をコマンドで確認する方法について RRS feed

  • 質問

  • Windows7のPCが、LANにどのくらいの速度で接続されているか確認したいと考えています。

    具体的には、以下のいづれかかと考えています。
     1.「ローカルエリア接続の状態」の速度
     2.「Windows タスクマネージャー」のネットワークタブのリンク速度

    確認対象PCが大量にあるため、コマンド(バッチ)で確認したいのですが、Powershellの
    「Get-NetAdapter」コマンドは、Powershellのバージョンが古い(2.0)のせいか、使用できませんでした。

    また、「netsh lan show interface」では、速度表示はされませんでした。

    コマンドで速度を確認する方法について、上記1及び2に限らず、手段があれば教えて頂きたいと思います。

    有識者の皆様、何か良い方法があれば宜しくお願い致します。

    2018年5月9日 8:40

回答

  • Get-wmiobject Win32_NetworkAdapter|?{$_.AdapterType -like 'イーサネット*'} | select name,speed

    PowerShellから上記、試してください。

    ※Speedはバイト単位で表示されるので、MB表示にしたい場合は selectの部分を

    select name,@{Name='Speed';Expression={$_.Speed/1000000}}

    としてください

    • 編集済み チキン 2018年5月9日 10:41
    • 回答としてマーク 415ta 2018年5月11日 7:35
    • 回答としてマークされていない 415ta 2018年5月11日 7:36
    • 回答としてマーク 415ta 2018年5月11日 7:36
    2018年5月9日 10:30

すべての返信

  • Get-wmiobject Win32_NetworkAdapter|?{$_.AdapterType -like 'イーサネット*'} | select name,speed

    PowerShellから上記、試してください。

    ※Speedはバイト単位で表示されるので、MB表示にしたい場合は selectの部分を

    select name,@{Name='Speed';Expression={$_.Speed/1000000}}

    としてください

    • 編集済み チキン 2018年5月9日 10:41
    • 回答としてマーク 415ta 2018年5月11日 7:35
    • 回答としてマークされていない 415ta 2018年5月11日 7:36
    • 回答としてマーク 415ta 2018年5月11日 7:36
    2018年5月9日 10:30
  • チキン 様

    教えて頂いた方法で、確認できました。
    迅速かつ的確なご回答を頂き、誠にありがとうございました。

    2018年5月11日 7:38