none
RD Client 文字入力について RRS feed

  • 質問

  • iPad(第5世代/iPadOS 13.1.3)でRD Clientを使用しています。PCはhp PRODESK/Windows 10を使用しています。

    1か月ほど前までは問題なくリモート操作ができていましたが、気づいたら文字入力がおかしくなっていました。

    具体的には、半角入力は問題ないのですが、全角入力すると1文字目しか入力できず、ほかの文字を打つと上書きされます。

    キーボードで「AAAAA」と打っても、「あ」という一文字しか表示されず、続けて「S」と打つと、「あ」が消え「s」と入力されます。

    つまり、あいうえお以外はアルファベット二文字以上の組み合わせのため、日本語が入力ができない状態です。

    iPadの問題かと思いましたが、SafariやChromeなどほかのアプリでの入力は問題なく行えます。

    また、PCで操作するときも文字入力に問題はなく、iPadでRD Clientを使用してリモート操作するときのみ文字入力が前述のようになります。

    Appleに電話をすると、おそらくアプリの問題とのことでした。

    どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

    会社用のiPadでよく使用するため、出先でリモート操作できないとかなり困ります。

    2019年10月21日 7:07

すべての返信

  • 申し訳ございません、カテゴリを間違えてしまいました。

    ご回答ありがとうございます。貼っていただいたURL先を見ましたが、

    私だけでなく、iPad OSのアップデートの影響だと分かり、少し安心致しました。

    マイクロソフトの対応を待ちたいと思います。

    2019年10月23日 9:13