業務のためクライアントPC(Windows10)からWindowsServer2012R2サーバへリモードデスクトップで接続しています。
先日、リモートデスクトップに接続したWindowsServer2012R2上でOutOfmemory発生し、以後、リモートデスクトップで接続できない状態になりました。コンソールで接続した場合、Windowsの稼働は問題ないようでした。
WindowsServer2012R2サーバの累積パッチやOSの再起動を計画していますが、対応までに時間がかかりそうです。
質問ですがこのリモートデスクトップが接続できない状態は、リモートデスクトップ以外のアプリケーションの動作に何か影響は発生しますでしょうか。
システム管理者からイベントビューアを確認していただいたところ下記のエラーがありました。
イベントID:7001
イベントID:36888
イベントID:36