このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
複数のネットワークに接続されていて、両方がインターネットへの接続性があるときに、(有線NIC->イントラネット->インターネット と、 無線LAN→キャリア→ISP など) VPN(L2TP)の接続をどちらのインターフェースを経由させるのかを設定する方法はないでしょうか
なお、VPNの接続先のネットワークのIPアドレスは不定(変化する)ため、DDNSでVPNを作成するため、ルーティングテーブルでの対応はできません。
こんにちは。
有線アダプターと無線アダプターに接続している場合、どちらのネットワークアダプターを優先させて利用するかは、ネットワークのバインド設定をすることで実現できます。
VPNなどの特定用途の接続で利用するアダプターを選択することはできませんが、下記のブログで紹介されているとおり、VPN接続させたいアダプターを一番上に設定することで、そのアダプター経由でVPNへの通信も優先されると思います。
Windows7でネットワークインタフェースの優先順位を変える(WiFiを優先的に使いたい時などに参考にしてください)