トップ回答者
ドメインのコンピューターアカウントをIDとしてwindows端末にログインできたりするのでしょうか?

質問
回答
-
チャブーンです。
コンピュータアカウントでの「ログオン」ですが、ドメインコントローラに対して、コンピュータ起動時に毎回必ず行われていますよ。グループポリシーの適用やユーザログオンの前提(認証されたコンピュータからログオンを行うこと)に必要なためです。
ですが、共有フォルダへのアクセス等ではユーザアカウントでの認証が必須であり、コンピュータアカウントで認証することはできません。
あと、このフォーラムってスマホからは投稿できないのでしょうか?
Active Directoryとは無関係と思いますが...。他のフォーラムに投稿いただくべき内容かと思いますが、ひとまずiPhoneの話しをしているのであれば、ブラウザのJavaScriptを無効にすれば、テキストのみ投稿可能だったかと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
すべての返信
-
チャブーンです。
コンピュータアカウントでの「ログオン」ですが、ドメインコントローラに対して、コンピュータ起動時に毎回必ず行われていますよ。グループポリシーの適用やユーザログオンの前提(認証されたコンピュータからログオンを行うこと)に必要なためです。
ですが、共有フォルダへのアクセス等ではユーザアカウントでの認証が必須であり、コンピュータアカウントで認証することはできません。
あと、このフォーラムってスマホからは投稿できないのでしょうか?
Active Directoryとは無関係と思いますが...。他のフォーラムに投稿いただくべき内容かと思いますが、ひとまずiPhoneの話しをしているのであれば、ブラウザのJavaScriptを無効にすれば、テキストのみ投稿可能だったかと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。