初歩的な質問で申し訳ありません。
Windows Server 2012 R2はWindows 8.1をベースとしているOSと言われていますが
これは、Windows8.1をサーバ運用に特化したものにカスタマイズしたもので
中身はWindows8.1と同じものであると考えて良いのでしょうか。
また、ベースになっている以上、8.1で正常に動作するソフトは、2012R2上でも、問題なく
動作するものと考えて良いのでしょうか。
背景
客先サーバの移行で、Windows7で動いていたものをWindows Server 2012 r2に移行することとなり
導入ソフトの対応状況を調査しています。(導入ソフトはOffice2010とPhotoshopCS5)
現時点で8.1については一部保障外との但し書きがありましたが、確認が取れています
2012R2についても確認してみましたが、情報が少なく、確証までは取れていない状況です
この調査の中で、2012R2のベースは8.1という情報を見つけ、今回の質問にいたりました。
移行先OSは、Windows Server 2012 R2 Standard x64となる予定です。
よろしくお願いします。