お世話になります。
まさんと申します。
Windows Server 2019 ベースのHyper-Vに、第1世代のゲストマシンを作成し、Windows Server 2019をインストールしております。Hyper-Vの設定は、自動停止アクションの設定で「ゲストオペレーティングシステムをシャットダウンする」と、統合サービスの「オペレーティングシステムのシャットダウン」を有効に設定しております。ゲストマシンを確認すると、対象のサービス(Hyper-V Guest Shutdown Service)は動作しております。ホスト、ゲストマシン共にOSのバージョン情報は「1809(OSビルド
17763.475)」です。
Hyper-V マネージャーから対象のゲストマシンを選択し、操作メニューより「シャットダウン」操作を実施した場合は、正常にシャットダウンします。
ホストマシンで再起動もしくはシャットダウンを行うと、ゲストマシンのシャットダウン処理が失敗し、強制終了したような動作となります。ホストマシンのイベントログを確認したところ、以下のエラーが記録されております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
イベントID:15142
ソース:Hyper-V-VMMS
'[コンピュータ名]' はシャットダウンできませんでした。(仮想マシン ID XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX)
イベントID:19060
ソース:Hyper-V-VMMS
'[コンピュータ名]' は、'シャットダウン中' 操作を実行できませんでした。仮想マシンは現在次の操作を実行中です: 'シャットダウン中'。(仮想マシン ID XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
Windows Server 2019 に関する情報が少なく、難航しております。
どなたか対策等ご存じでしたらご教授頂けないでしょうか。