トップ回答者
サーバからログオフすると、そのサーバに対してのネットワーク接続が出来なくなります。

質問
-
ESXiで構築したWindiws2008 R2からログオフした後、数秒から5分程度サーバにPINGしても応答がない、リモートデスクトップ接続も出来ない、などサーバと通信出来ない事象が発生しています。この状態でコンソール接続した事象サーバから別のサーバへの接続は可能です。
確認したこと
・administrators、usersグループいずれのグループの所属するアカウントで事象発生
・既設NICにくわえ、新規で追加したNICでの同じ事象が発生
・既設NICを削除、新規でNOCを作成しても同じ事象が発生
原因が特定できず困っております。
どなたか思い当たる点がありましたら、ご教授頂きますようお願い致します。
下記リンク先でも同じ事象が発生しており本環境固有の症状ではなさそうです。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/windowsserver/ja-JP/2a99a667-ef79-4187-aeed-68d2976c1a78?forum=windowsserver2008ja
http://community.spiceworks.com/topic/259512-windows-server-2008-r2-standard-cannot-connect-or-ping-after-log-off
回答
-
チャブーンです。
すでに認識されているとは思いますが、Windowsが標準的にこのような動作を行うことはありませんので、何かのアプリケーションが阻害している可能性を考えて、切り分けを行う必要があると思います。
ひとまず最初の切り分けとして、「セーフモード+ネットワーク」モードで起動してみて、問題の事象が発生しないかどうか、確認するとよいかもしれません。このモードでは、Windowsの最小環境+ネットワークドライバしか読み込みませんので、セーフモード相当の状態でネットワークアクセスが可能です。この状態で問題が起こらないことを確認したうえ、msconfig等でサービスを「全非起動からひとつづつ足していく」というような方法で、特定できる可能性はあります。
すべての返信
-
チャブーンです。
すでに認識されているとは思いますが、Windowsが標準的にこのような動作を行うことはありませんので、何かのアプリケーションが阻害している可能性を考えて、切り分けを行う必要があると思います。
ひとまず最初の切り分けとして、「セーフモード+ネットワーク」モードで起動してみて、問題の事象が発生しないかどうか、確認するとよいかもしれません。このモードでは、Windowsの最小環境+ネットワークドライバしか読み込みませんので、セーフモード相当の状態でネットワークアクセスが可能です。この状態で問題が起こらないことを確認したうえ、msconfig等でサービスを「全非起動からひとつづつ足していく」というような方法で、特定できる可能性はあります。