トップ回答者
NFSによるファイル共有を行う際の仕様について

質問
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もしよろしければ、下記 KB974866 の修正プログラムをお試しいただければと思います。
- 参考情報
Windows Server 2003 R2 を実行しているコンピューターで、NFS ロック要求は、NFS 共有上のファイルを正しく処理されません。
http://support.microsoft.com/kb/974866/ja
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 星 睦美 2010年6月22日 5:31
-
すみません、私も詳細な部分は分からないのですが、、、
KB に記載されている現象としては以下のような内容と思われます。
(個人的な推測も含まれています)・(Win2003R2 の)NFS 共有上にある、flock によってロックされたファイルのロック解除通知が受信できない(サーバー側から通知されない?)。
・30 秒のタイムアウト後に要求が再送され、ファイルがロックされる(ファイルが使用できるようになる?)。
修正プログラムを適用する事で、どのように改善されるかについての記載は見当たらなかったのですが、投稿いただいた現象と KB に記載されている現象に類似点が見受けられたため、試してみる価値があるのではと思いご紹介させていただきました。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 星 睦美 2010年6月22日 5:11
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もしよろしければ、下記 KB974866 の修正プログラムをお試しいただければと思います。
- 参考情報
Windows Server 2003 R2 を実行しているコンピューターで、NFS ロック要求は、NFS 共有上のファイルを正しく処理されません。
http://support.microsoft.com/kb/974866/ja
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 星 睦美 2010年6月22日 5:31
-
すみません、私も詳細な部分は分からないのですが、、、
KB に記載されている現象としては以下のような内容と思われます。
(個人的な推測も含まれています)・(Win2003R2 の)NFS 共有上にある、flock によってロックされたファイルのロック解除通知が受信できない(サーバー側から通知されない?)。
・30 秒のタイムアウト後に要求が再送され、ファイルがロックされる(ファイルが使用できるようになる?)。
修正プログラムを適用する事で、どのように改善されるかについての記載は見当たらなかったのですが、投稿いただいた現象と KB に記載されている現象に類似点が見受けられたため、試してみる価値があるのではと思いご紹介させていただきました。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 星 睦美 2010年6月22日 5:11
-
こんにちは、浦野さん。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。残念ながら、KB974866についての詳細情報を見つけることができなかったのですが、
弊社の三沢からの回答が同様の情報をお探しの方にも参考になるのではないかと思いましたので、私のほうで[回答としてマーク]させていただきました。
よろしければ、浦野さんの結果もお知らせいただければと思います。これからもTechNetフォーラムをよろしくお願いいたします。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美