トップ回答者
Windows Server 2012 のSSD化

質問
-
お世話になります。
今回Windows Server 2012をHDDからSSD(120GB)へ換装してみました。
立ち上がりますが、ネットに繋がらず、通知アイコン表示もシステムアイコンのオン/オフを選んでも
ネットワークはオン・オフできない状態になっています。(薄く表示されて、オペレーション不可状態)その他、Windows Update等のシステム関連がクリックしても不動作です。
また、立ち上げ時にデスクトップアイコンが全て表示されない場合もあります。この状況でリセットをかけると、その時だけはなんお問題もなく、正常に立ち上がり動作します
その後、再起動かけるとTask Host Windowsが再起動を妨げていると表示され、
強制再起動すると、前記の状態に陥ります。その後また、リセットすると正常に戻ります。
結果、何度でもリセットしない限りは正常に立ち上がりません。
Task Host Windowsで調べてみたのですが、Windows 7、Windows Server 2008等の情報しか見当たらず
質問したしだいです。よろしく、お願いします。
回答
-
いろいろお騒がせしましたが、自己解決しました。
1. 換装に関してはclonezilla-live-1.2.6-59-amd64を使って、パーティション・コピーしています。
2. リセット後の正常ブート時と異常ブート時のサービスの実行しているものと実行出来ないものを比較
3. 異常ブートの方でPostgre Scheduling pgAgentと言うサービスが実行されていました。
4. 以上からPostgreSQL9.5関連の以下を全てアンインストールで正常に立ちあがるようになりました。アンインストールしたもの
pgAgent 3.4.0
pgJDBC9.4.1208
psqlODBC 09.05.0300
PostgreSQL 9.5その後、PostgreSQL 9.6.1の最新版をインストールして、問題なく動作しています。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク coxlive 2016年11月8日 12:53
すべての返信
-
いろいろお騒がせしましたが、自己解決しました。
1. 換装に関してはclonezilla-live-1.2.6-59-amd64を使って、パーティション・コピーしています。
2. リセット後の正常ブート時と異常ブート時のサービスの実行しているものと実行出来ないものを比較
3. 異常ブートの方でPostgre Scheduling pgAgentと言うサービスが実行されていました。
4. 以上からPostgreSQL9.5関連の以下を全てアンインストールで正常に立ちあがるようになりました。アンインストールしたもの
pgAgent 3.4.0
pgJDBC9.4.1208
psqlODBC 09.05.0300
PostgreSQL 9.5その後、PostgreSQL 9.6.1の最新版をインストールして、問題なく動作しています。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク coxlive 2016年11月8日 12:53