トップ回答者
予期せぬ再起動の原因と対策

質問
-
先日サーバが自動的に再起動しました。この原因と、行うべき対策を知りたく質問させていただきます。
イベントログには下記システムログが出力されていました。
【エラー】以前のシステム シャットダウン ( 2011/05/29 5:54:36) は予期されていませんでした。
【情報】このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x00000050 (0xe9f509f0, 0x00000000, 0xe19b629b, 0x00000000)。ダンプの保存先: C:\Windows\MEMORY.DMP。
こちらのイベントログについてインターネットで調査したところ、下記情報までたどり着きました。
「このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。」→OSシステムエラー時記録されるイベント
「0x00000050」→ページアウトしてはいけない領域で、ページフォルト(物理メモリに存在しないメモリページに対するアクセスが起こったときに発生する割り込み)が発生したことを示すエラーコード
これより、ハードの問題ではなくソフトの問題と考えております。
しかし、ソフトのどこに問題があるのかがわかりません。
1)”OSシステムエラー時記録されるイベント”ということは、アプリケーションではなくOSの問題か?
2)何かしらの対応を行わないと再度自動再起動が発生する可能性があるのか?
上記二点に関してご教授の程、宜しくお願いいたします。
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ブルースクリーンについては、何らかのドライバに原因がある場合が多いのですが、単純に OO の問題と切り分ける事は非常に難しいと思われます。
"stop" "0x00000050" "Windows Server 2008" などのキーワードで検索していただけると、修正プログラムなどの情報がいくつか見つかると思いますので、まずは、最新の ServicePack や修正プログラムの適用を行ってください。
OS を最新の状態にしても同じ問題が発生する場合には、ダンプファイルの解析が必要になりますので、その際には業者や 弊社有償サポート へご相談される事をお勧めします。
私の方で見かけた情報の一部を参考までにリンクしておきますね。http://support.microsoft.com/kb/958867/ja
http://support.microsoft.com/kb/966319/ja
http://support.microsoft.com/kb/2280072/jaダンプファイル解析内容について
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/6f181b9f-ca8a-4f2e-852f-8aba63542457
(こちらのスレッドも参照して下さい)
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年6月17日 1:58
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ブルースクリーンについては、何らかのドライバに原因がある場合が多いのですが、単純に OO の問題と切り分ける事は非常に難しいと思われます。
"stop" "0x00000050" "Windows Server 2008" などのキーワードで検索していただけると、修正プログラムなどの情報がいくつか見つかると思いますので、まずは、最新の ServicePack や修正プログラムの適用を行ってください。
OS を最新の状態にしても同じ問題が発生する場合には、ダンプファイルの解析が必要になりますので、その際には業者や 弊社有償サポート へご相談される事をお勧めします。
私の方で見かけた情報の一部を参考までにリンクしておきますね。http://support.microsoft.com/kb/958867/ja
http://support.microsoft.com/kb/966319/ja
http://support.microsoft.com/kb/2280072/jaダンプファイル解析内容について
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/6f181b9f-ca8a-4f2e-852f-8aba63542457
(こちらのスレッドも参照して下さい)
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2011年6月17日 1:58
-
りんごりんご さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。りんごりんご さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?今回、弊社の三沢の回答を参考にしていただけるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方でいったん [回答としてマーク] させていただきました。弊社の三沢のアドバイスにもありますように、まずは修正プログラムや SP の適用状況をご確認いただき、
必要に応じて、弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせもご検討いただければと思います。また何か疑問などがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムにご投稿ください。
今後とも、よろしくお願いします!
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次