none
ipadやAndroid端末からADに参加したい RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    ipadと、Android端末をActiveDirectoryに参加させることは可能でしょうか。

    AD環境:Windows server 2003 Enterprise
    ipad:ipadおよびipad2
    andoroid:それぞれの端末/特定の端末なら可能・不可能がわかればと思います

    やりたいこと→AD環境にああるファイルサーバーのユーザー認証を経た後のセキュアな参照・およびプリントアウト・無線LAN接続

    上記質問の回答に際し情報が不足しているようであればお申し付け下さい。

    以上、よろしくお願いします。

    2011年12月1日 5:29

回答

すべての返信

  • 残念ながら無理です・・・

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    • 回答としてマーク infra-lab 2011年12月4日 18:24
    2011年12月1日 6:52
    モデレータ
  • やりたいことがよくわかりませんが、たとえば

    http://www.hitachi-systems.com/solution/s107/connectone/index.html

    のような製品が該当するようなイメージでしょうか。

    なお、文字通り「Active Directoryに参加させられるか」という質問については、「できない」という以上の回答はないです。

    • 回答としてマーク infra-lab 2011年12月4日 18:24
    2011年12月1日 18:37
  • チャブーンです。

    皆さんの回答に補足ですが、iPadとかで、標準的にできることはAppleから情報がでていますね。直接のご希望はできないようですね。

    http://www.apple.com/jp/support/ipad/enterprise/

    ただし、サードパーティのアプリを使うことで、共有フォルダへの直接ログオンはできるようです。一例としてiExplorerをご紹介しておきますね。

    http://itunes.apple.com/jp/app/iexplorer-hd/id384243700?mt=8

     

    2011年12月4日 11:01
    モデレータ
  • 回答ありがとうございます。

    AppleやAndroid関連のページにAD関連の情報がなかったために半分諦めていましたが、やはり現状では無理とのことで了解しました。

     

    2011年12月4日 18:30
  • やりたいことがよくわかりませんが

    AD認証してからでないとファイルサーバー内のデータが参照できない状態です。
    #AD認証済みのwindowsノートPCからなら(もちろん)操作は可能なのですが
    ipadやAndroid端末からファイルの参照や印刷をしたかったのですが、AD認証する方法がわからないため上記質問を致しました。

    紹介いただいた製品をチェックしてみます。

    ご回答ありがとうございました

    2011年12月4日 18:34
  • ご紹介いただいたサードパーティ製のアプリで希望の操作が出来るか、また社内ポリシーを満たすかどうか(それはこちらの問題ですが)を検討してみます。

    ここのフォーラムに訪れる前にappleのコールセンターにも問い合わせて見ましたが、appleとしてはAD連携に関する情報を持っておられませんでした。
    どうやらAD連携は(今のところは標準の機能での実現は) 無理なようですね。

    ご回答ありがとうございました。

    2011年12月4日 18:39