トップ回答者
内部DNSと外部DNS

質問
回答
-
チャブーンです。
Office 365でのDNSレコード登録については、「内部DNSのゾーン名」と「外部DNSのゾーン名」が完全に同じで、かつ内部DNSをイントラネットユーザーがアクセスする(つまりオンプレミスでActive Directory認証/ADFS認証を行っている)場合は必要です。
内部/外部DNSが同じで、それがイントラネットで使われているゾーン名であれば、イントラネットユーザは「内部」側だけを参照し、外部を参照する方法を持ちません(これはDNSの仕様上の制限事項です)。ですから、内部側に外部と同じレコードを登録しておく必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 7:07
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 4:52
すべての返信
-
チャブーンです。
Office 365でのDNSレコード登録については、「内部DNSのゾーン名」と「外部DNSのゾーン名」が完全に同じで、かつ内部DNSをイントラネットユーザーがアクセスする(つまりオンプレミスでActive Directory認証/ADFS認証を行っている)場合は必要です。
内部/外部DNSが同じで、それがイントラネットで使われているゾーン名であれば、イントラネットユーザは「内部」側だけを参照し、外部を参照する方法を持ちません(これはDNSの仕様上の制限事項です)。ですから、内部側に外部と同じレコードを登録しておく必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月5日 7:07
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月12日 4:52