ログインするユーザーによって異なる検索結果がでています。
同じ検索結果になる様対応方法をご存じの方はご教授いただけない
でしょうか。
現象や条件は下記の通りです。
■現象
・ログインするアカウントはドメインが異なる2つのアカウントです。
Aドメインアカウント(MOSSファームアカウントを使用)
Bドメインアカウント(全社のDCを使用)
・この2つのアカウントで検索しますと、検索結果がAアカウント
よりBアカウントの方が少なく表示されます。
・他のアカウントでも検証は行っており、ドメインが同じならば、
同じ検索結果になります。
・通常ならばアクセス権を疑うのですが、検索されないドキュメ
ントをBアカウントでアクセスすることができます。
よって、アクセス権の問題ではないと考えています。
■環境
・OS Windows Server 2008 R2
Microsoft Office SharePoint 2010
・ファーム構成は、運用環境(Web、INDEX、DBの3台構成)、
テスト環境(1台構成)となっております。
2つの環境共同じ現象がでています。
・MOSSサーバはAドメインに所属しております。
MOSSの構築はAドメインアカウントを使用しています。
・AB2つのアカウントは、所有者グループで同じサイトを閲覧
をできる設定になっています。
また、所有者グループには、フルコントロール権限をつけてい
ます。
・クロールの設定はしており、成功しています。
■質問
Bドメインの検索をAドメインの検索と同じ件数だすようにするには
どのような設定が必要でしょうか
宜しくお願い致します。