環境
■サーバA:Windows2003 R2 Standard SP3
70万フォルダ+ファイル数多数(容量800GB程度)
■サーバB:Windows2003 R2 Standard SP3
サーバAからサーバBへ1回フルバックアップを実施し、その後差分同期(差分量が300GB程度)を実施しております。
差分同期を実施したところ、実際にコピーが開始されるまで6時間程度かかっておりました。
コピーが始まるまでの6時間を短縮する方法がないか調査中ですが、そもそもRobocopyでの6時間は何をしているのでしょうか。
要はRobocopyの動作の仕組みを知りたいです。
#私見ですが、コピーが開始するまでの6時間で70万フォルダを比較し差分リストを作成しており、短縮はできないのではないかと考えております。
#サーバスペックや環境等は変更できないので、それ以外の短縮方法はないのでしょうか。
よろしくお願いします。