トップ回答者
Windows 7 Sysprep後に、ビデオデバイスドライバ・サウンドデバイスドライバが標準に戻ってしまう。

質問
-
Windows 7 Pro(32bit)版を大量展開することとなりました。
Microsoftのサポートページより、”標準クライアントイメージの作成手順”を参考に設定を実施しております。
設定後のPCは、Symantec Ghostを利用し、イメージを作成します。
現在、Windows AIKにて応答ファイルを作成(ファイル名 Sysprep.xml)し、そのファイルを、初期設定したPCの\windows\system32\sysprepフォルダに保存後、コマンドを実行し、Sysprepを実施しております。
以下の投稿にもございますが、Sysprepを実施するをビデオデバイスドライバ・サウンドデバイスドライバが標準設定に戻ってしまいます。
こちらの投稿の回答を元に操作を実施してみましたが、いまいち手順がわからない所があり、質問させていただきました。
今回、Sysyprepを実施するために作成した応答ファイル(Sysprep.xml)の内容を書き換えるのではなく、
PC内に元々保存されている、unattend.xmlファイルを、Windows AIKにて新たに作成し、置換えた後、
Sysprepを実施する手順となりますでしょうか。
この辺り、詳しい手順が何処を探しても見つからず、途方にくれてます。
何方か、お助けいただけませんでしょうか。
回答
-
lupinthe3 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版 TechNet フォーラムにも lupinthe3 さんと同じ疑問を持たれた方が
質問を投稿されていました。● "Issues adding out-of-box drivers to a sysprep of Windows 7 using the <driverpaths> setting.":
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproinstall/thread/692b89d9-ce50-4f22-a875-16c81c3cf4ef/#ed19363d-0ae4-41e0-a14b-c8e60c2c4856 (英語)上記のスレッドでは、Mike Normand さんが2010年5月12日(水)午後8時52分付け投稿と2010年6月2日(水)午後5時22分付け
投稿の中で詳しい手順を説明されていますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
なお、Mike Normand さんが紹介されている TechNet ライブラリ情報は日本語でも公開されていますので、URL を紹介させていただきますね。● 「オフラインでドライバーを追加および削除する」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744355(WS.10).aspx● 「追加フォルダーでデバイス ドライバーを検索するように Windows を構成する」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753716.aspx● 「シナリオの概要」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd919209(WS.10).aspx次はオマケですが、、、英語版 TechNet フォーラムにもう1つ似た内容のスレッドが立っていました。
● "Windows 7 Sysprep: OEM Drivers":
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itproinstall/thread/9b515262-4000-435d-b318-e89a26f1ce5b (英語)こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
_______________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月1日 6:04
すべての返信
-
lupinthe3 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版 TechNet フォーラムにも lupinthe3 さんと同じ疑問を持たれた方が
質問を投稿されていました。● "Issues adding out-of-box drivers to a sysprep of Windows 7 using the <driverpaths> setting.":
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproinstall/thread/692b89d9-ce50-4f22-a875-16c81c3cf4ef/#ed19363d-0ae4-41e0-a14b-c8e60c2c4856 (英語)上記のスレッドでは、Mike Normand さんが2010年5月12日(水)午後8時52分付け投稿と2010年6月2日(水)午後5時22分付け
投稿の中で詳しい手順を説明されていますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
なお、Mike Normand さんが紹介されている TechNet ライブラリ情報は日本語でも公開されていますので、URL を紹介させていただきますね。● 「オフラインでドライバーを追加および削除する」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744355(WS.10).aspx● 「追加フォルダーでデバイス ドライバーを検索するように Windows を構成する」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753716.aspx● 「シナリオの概要」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd919209(WS.10).aspx次はオマケですが、、、英語版 TechNet フォーラムにもう1つ似た内容のスレッドが立っていました。
● "Windows 7 Sysprep: OEM Drivers":
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itproinstall/thread/9b515262-4000-435d-b318-e89a26f1ce5b (英語)こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
_______________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク 星 睦美 2011年8月1日 6:04
-
Windows 7 Pro(32bit)版を大量展開することとなりました。
Microsoftのサポートページより、”標準クライアントイメージの作成手順”を参考に設定を実施しております。
設定後のPCは、Symantec Ghostを利用し、イメージを作成します。
現在、Windows AIKにて応答ファイルを作成(ファイル名 Sysprep.xml)し、そのファイルを、初期設定したPCの\windows\system32\sysprepフォルダに保存後、コマンドを実行し、Sysprepを実施しております。
以下の投稿にもございますが、Sysprepを実施するをビデオデバイスドライバ・サウンドデバイスドライバが標準設定に戻ってしまいます。
こちらの投稿の回答を元に操作を実施してみましたが、いまいち手順がわからない所があり、質問させていただきました。
今回、Sysyprepを実施するために作成した応答ファイル(Sysprep.xml)の内容を書き換えるのではなく、
PC内に元々保存されている、unattend.xmlファイルを、Windows AIKにて新たに作成し、置換えた後、
Sysprepを実施する手順となりますでしょうか。
この辺り、詳しい手順が何処を探しても見つからず、途方にくれてます。
何方か、お助けいただけませんでしょうか。