none
Visio2010にて保存する際に発生する内部エラーについて RRS feed

  • 質問

  • office2016ではないのですが、

    Visio2010を使用していて保存時に内部エラーが表示されて

    上書き保存も名前を付けて保存もできないことがあります。

    原因としては何が考えられるでしょうか。

    対象ファイル自体はファイルサーバに保存されているものです。

    また、ファイルサイズが大きいほど保存できない頻度がたかいです。

    2018年6月12日 11:32

回答

  • ファイルサーバ側の負荷が高い状況で発生することがある事象に思えます。

    一旦PC上へ保存したあと,そのファイルをエクスプローラで,ファイルサーバへコピーすることはできますか。

    ファイルサーバのOSバージョンがわからないので推測ですが,Windows2012R2でも,半年以上シャットダウンしたことがない場合,さまざまな不具合が出てきます。

    WINDOWSUpdateを毎月行っていけばある程度不具合はPatchで解決されますが,それでも,利用状況によあっては,数ヶ月にいちどはシャットダウンと起動を行ったほうが,アクセス権利の解釈エラーやこういった不具合を回避できます。

    2018年6月13日 5:57

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    sinag さん、こんにちは。

    TechNet フォーラムへご投稿いただきありがとうございます。

    エラーメッセージやエラーコードは表示されていますでしょうか。
    具体的な再現手順なども記載いただくと情報が集まりやすくなるかもしれません。

    以下はフォーラム利用時の注意点のお知らせです。
    ※初めてご投稿された方を対象にお知らせしています。

    ご利用の際は、下記内容をお守りいただきますと
    情報がより寄せられやすくなりますので、ぜひご一読ください。

    ・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
    ・フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について
    ・フォーラムへの回答に関するガイドラインおよびフォーラム運営について(再掲)
    ご意見、ご要望はこちらのフォーラムまで。

    また、 Technet フォーラムは IT 技術者向けのフォーラムとなります。
    個人でご利用の問題の場合は、 Microsoft コミュニティに投稿してくださいね。
    各種設定方法はフォーラム内を [かんたん フォーラム ガイド] で検索してみてください。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年6月13日 2:00
    モデレータ
  • ファイルサーバ側の負荷が高い状況で発生することがある事象に思えます。

    一旦PC上へ保存したあと,そのファイルをエクスプローラで,ファイルサーバへコピーすることはできますか。

    ファイルサーバのOSバージョンがわからないので推測ですが,Windows2012R2でも,半年以上シャットダウンしたことがない場合,さまざまな不具合が出てきます。

    WINDOWSUpdateを毎月行っていけばある程度不具合はPatchで解決されますが,それでも,利用状況によあっては,数ヶ月にいちどはシャットダウンと起動を行ったほうが,アクセス権利の解釈エラーやこういった不具合を回避できます。

    2018年6月13日 5:57