質問者
リモートデスクトップ接続時、接続先PCでフォルダリダイレクトの動作が不安定になる

質問
-
リモートデスクトップ接続時、接続先PCでフォルダリダイレクトの動作が不安定になる
■環境
ドメイン環境です。
ADDC:WindowsServer2012R2が2台
グループポリシーにて全ドメインユーザーに対してフォルダリダイレクトを設定。
リダイレクト先には片方のADDCサーバーを使用。
リモート接続元PC:Windows10(ドメインメンバー)
リモート接続先PC:WindowsServer2012R2(ドメインメンバー)※接続元と接続先で使用しているユーザーアカウントは同一です。
接続元PCではフォルダリダイレクトは問題なく動作していますが、接続先のPCでフォルダリダイレクトが出来ておらず、対象フォルダに何も表示されないことがあります。複数のユーザーで発生していますが、特に問題のないユーザーもいます。
問題発生時、接続先PCからADDCへの通信は問題なく出来ています。
接続先PCでリダイレクト対象のフォルダ上に新規でファイルを作成したり、リモートデスクトップ接続を切断し、資格情報を再入力したりすることで改善する場合もありますが、反応が一定ではない(改善されたり、されなかったりする)ので、気持ち悪いと感じています。
同様の現象を確認された方や、原因をご存知の方、その他問題切り分けの観点等、お心当たりございましたらご教授いただけると幸いです。
すべての返信
-
こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
リモートデスクトップ接続時、接続先PCでフォルダリダイレクトの動作が不安定になることについて、
ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に幸いです.
どうぞよろしくお願いいたします。
FanPlease remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
こんにちは
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
上記の質問について、フォーラムのユーザーからの回答がつきにくいうようですので、私のほうでも情報がないか調べてみました。
下記問題について、ご確認をお願いします。
リモートデスクトップの方式はmstscですか、それともWindowsストアにあるリモートデスクトップクライアントですかか。
フォルダリダイレクトはどのように構成されていますか?
RDS関連のフォルダリダイレクトグループポリシーは、下に黄色でマークされています。Fan
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
モデレーターさん以外のコメントが付かないようですが、ほぼ同じ環境(ドメイン配下でユーザーにフォルダー リダイレクトを設定し、ADDS のドメインコントローラーと同じサーバー上の共有フォルダーをリダイレクト先にしていいる)の面倒を見ています。その環境で各クライアントにリモートデスクトップ接続をする場合がありますが、書かれているような事象はまったくありません。
何か環境依存の原因があると思われますが、良く起きるパターンの事象でも無いので他の方のコメントが付きにくいのではないかと思います。現象的にはリダイレクト先のフォルダーに(サインイン時に)接続できないという状況のように見えますので、資格情報の問題かネットワーク接続の問題かのいずれかのように考えられます。その辺りのログを(可能な方法で)採取するなどされれば、何か分かるかもしれません。
Hebikuzure aka Murachi Akira