トップ回答者
AD管理クライアントのドライバの集中管理について

質問
回答
-
Windows Update で配信されているドライバーであれば、WSUS を使ってクライアントに配信可能です。ただしちょっと注意が必要です。
それ以外のドライバーや専用ソフトを配信するのであれば、インストール パッケージの形態にもよりますが Active Directory の「ソフトウェア インストール」機能が使えるでしょう(※配信できるのは MSI パッケージになります)。
それ以外では Active Directory のグループポリシーでスタートアップ スクリプトを利用して配信する、SCCM を使うなども考えられます。またサードパーティーのツールを使う手もあるでしょう。
実際に何が適切かは環境や要件によって異なりますので、具体的に検討されるのであれば信頼のおける SIer に相談されることをお勧めします。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月24日 7:02
- 回答としてマーク SEC_U 2019年9月30日 2:53
すべての返信
-
Windows Update で配信されているドライバーであれば、WSUS を使ってクライアントに配信可能です。ただしちょっと注意が必要です。
それ以外のドライバーや専用ソフトを配信するのであれば、インストール パッケージの形態にもよりますが Active Directory の「ソフトウェア インストール」機能が使えるでしょう(※配信できるのは MSI パッケージになります)。
それ以外では Active Directory のグループポリシーでスタートアップ スクリプトを利用して配信する、SCCM を使うなども考えられます。またサードパーティーのツールを使う手もあるでしょう。
実際に何が適切かは環境や要件によって異なりますので、具体的に検討されるのであれば信頼のおける SIer に相談されることをお勧めします。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月24日 7:02
- 回答としてマーク SEC_U 2019年9月30日 2:53
-
SEC_Uさん、こんにちは。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
その後のご状況いかがでしょうか。
Hebikuzure aka Murachi Akiraさんから寄せられた情報はお役に立ちましたか。
参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.