クライアント環境は Microsoft Lync 2013 (15.0.4867.1000) MSO (15.0.4727.1001) 32bit 英語版 + 日本語MUI です。
Office 2010 英語版32bit 環境にSkype for Business 32bit英語版 をインストール後、
または、Office Professional Plus 2013 英語版 32bit だけをインストール後に、
Office 2013 日本語ランゲージパックをインストールして、Skypeの日本語化を行うと以下の問題が発生します。
1:アプリタイトルがSkype for Business からMicrosoft Lync に戻ってしまう。
2: 多くのメニューで、メニューが空白になる。
OSはWin7、Win10ともに発生します。
表記を英語の戻せば現象は発生しないので、Office 2013 日本語 MUIが関係しているようです。
https://greiginsydney.com/lync-2013-sfb-2015-client-update-june-2016/
上記のURLを参考に、
Update for Microsoft Office 2013 (KB3054853) 32-Bit Edition
Update for Skype for Business 2015 (KB3039776) 32-Bit Edition
Update for Skype for Business 2015 (KB3101496) 32-Bit Edition
Update for Skype for Business 2015 (KB3114351) 32-Bit Edition
Update for Skype for Business 2015 (KB3114944) 32-Bit Edition
Update for Skype for Business 2015 (KB3115033) 32-Bit Edition
を適用し、SfB 15.0.4833.1000 MSO 15.0.4823.1000 以降に変更されれば、
表記がSkype for Businessに戻り、メニューも表示されるようになる時もありますが、
前提Updateが足りないようで、インターネット経由のWindows Updateが終わらないと、この問題が修正されない時もあります。
インターネット経由のアップデートを待たずに、この2点の問題を解決したいので、適用すべきWindows Updateの一覧を教えて頂くことは可能でしょうか。
