none
WSUSの管理コンソールでコンピュータ配下にパッチ適用対象コンピュータが表示されません。 RRS feed

  • 質問

  • WSUSの管理コンソールでコンピュータ配下にパッチ適用対象コンピュータが表示されません。

    グループポリシーの「Windows Updateポリシーの「クライアント側のターゲットを有効にする」にはWSUSで指定したグループ名と同じにしています。ただ、ActiveDirectryのOU名とは一致していません。
    また、「イントラネットのMicrosoft更新サービスの場所を指定する」では<wsusのipアドレス>:8530を設定しています。

    さらに、WSUSの管理コンソールのオプションで「コンピュータ」を」<コンピュータポリシーまたはレジストリ設定を使用します>を選択しています。

    他に重要な設定などはありますでしょうか?(FWは入っていません)

    WSUSで指定したグループとActiveDirectryのOU名は同じにしないといけないのでしょうか?


    2018年10月29日 7:40

回答

  • Shidox さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの栗下です。

    WSUS の管理コンソールのお話しかと思いましたので、
    質問の内容から「Windows Server Update Services 」フォーラムへ移動させていただきました。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    • 回答としてマーク Shidox 2018年10月29日 10:21
    2018年10月29日 8:37
    モデレータ

すべての返信

  • Shidox さん、こんにちは。
    フォーラム オペレーターの栗下です。

    WSUS の管理コンソールのお話しかと思いましたので、
    質問の内容から「Windows Server Update Services 」フォーラムへ移動させていただきました。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    • 回答としてマーク Shidox 2018年10月29日 10:21
    2018年10月29日 8:37
    モデレータ
  • フォーラム オペレーター 栗下さん。

    いつお世話になっています。Shidoxです。

    おかげさまで、かなり時間がかかりましたが、きちんと対象のコンピュータが表示されました。

    また、ディフォルトでフィルターがかかるようなので、表示されるようにフィルターを正しく選択しないといけなかったです。

    今後ともよろしくお願いします。


    • 編集済み Shidox 2018年10月29日 10:30
    2018年10月29日 10:30