現在、以下のようなサービスを考えています。
- InfoPath 2010にてフォームを作成
- 利用者は、InfoPathで作成されたフォームを利用し、ブラウザ上でデータを入力
- データ接続によりSharePoint 2010にデータを送信(SOAP接続になるかと思います)
- SharePoint上に作成したWebサービスにて送信されたデータを受信
- 受信したデータをSQL Serverに格納
Webサービス用のテストコードを作成して試しているのですが、InfoPathで作成した繰り返しテーブルのデータの受信方法がわからずに困っています。
ちなみに、こちらのサイトを参考に、テストコードを書いています。
http://blogs.msdn.com/b/tsmatsuz/archive/2008/12/16/infopath-form-services-1.aspx
そもそも、上記方法で繰り返しテーブル内に設定したすべてのデータを取得できるのかどうかすら不明です。
できるとした場合に、下記のようにSetData()のI/FにSQL Serverのカラム名を指定する必要があるのですが、繰り返しテーブルの場合にどのように指定したらよいのかわかりません。
public class TestDataService : System.Web.Services.WebService
{
[WebMethod]
public int SetData(int id, string name, int cost)
{
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?