トップ回答者
無線LAN設定 SSIDの削除をしたい

質問
回答
-
GUI での方法を思いつかないのですが、コマンド ラインで良ければ以下のようにできます。
Wi-Fi プロファイルの表示
netsh wlan show profiles
Wi-Fi プロファイルの削除
netsh wlan delete profile name="(プロファイル名)"
もしくは、単純に「ネットワークが名前 (SSID) をブロードキャストしていない場合でも接続する」をオンにすることもできます。
netsh wlan set profileparameter name="(プロファイル名)" nonBroadcast=yes
- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年1月30日 1:48
- 回答としてマーク 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
2013年1月29日 13:56 -
Windows 8ではWindows 7にあった[ワイヤレス ネットワークの管理]が無くなっているので不便ですね。
コマンドベースでよければ、以下を参考にしてみてください。ワイヤレス ネットワーク プロファイルを管理する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/manage-wireless-network-profilesnetsh wlan show profiles でプロファイルリストを表示し、
netsh wlan delete profile name="ProfileName" で削除できそうです。- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年1月30日 1:48
- 回答としてマーク 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
2013年1月29日 14:00
すべての返信
-
GUI での方法を思いつかないのですが、コマンド ラインで良ければ以下のようにできます。
Wi-Fi プロファイルの表示
netsh wlan show profiles
Wi-Fi プロファイルの削除
netsh wlan delete profile name="(プロファイル名)"
もしくは、単純に「ネットワークが名前 (SSID) をブロードキャストしていない場合でも接続する」をオンにすることもできます。
netsh wlan set profileparameter name="(プロファイル名)" nonBroadcast=yes
- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年1月30日 1:48
- 回答としてマーク 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
2013年1月29日 13:56 -
Windows 8ではWindows 7にあった[ワイヤレス ネットワークの管理]が無くなっているので不便ですね。
コマンドベースでよければ、以下を参考にしてみてください。ワイヤレス ネットワーク プロファイルを管理する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/manage-wireless-network-profilesnetsh wlan show profiles でプロファイルリストを表示し、
netsh wlan delete profile name="ProfileName" で削除できそうです。- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年1月30日 1:48
- 回答としてマーク 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
2013年1月29日 14:00 -
皆様
回答ありがとうございます。
やはりGUIでの操作はできなさそうなのですね。
コマンドベースで操作してみます。ありがとうございました。
- 回答としてマーク 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
- 回答としてマークされていない 情報システム室ライセンス管理者 2013年1月31日 2:16
2013年1月31日 2:16