トップ回答者
IISにおけるアクセス権の付与について

質問
-
初めまして。
IIS上にあるwebページへのアクセス権設定について質問があり、投稿させていただきました。
初歩的な質問でしたら、大変申し訳ございません。
お伺いしたいのは「IUSR」がどういったものなのかということです。
以下、今現在の状況です。
windows serverを3種構築し、ActiveDirectoryでドメインの管理をしています。これを仮にA、B、Cとさせてください。
Aのローカルサーバー(localhost)にIISをインストールしwebページを置いています。
ドメインコントローラーのあるBと設定のないCも同じドメインにいるためhttp://コンピュータ名、http://IPアドレスでページの閲覧ができています。
これをBは閲覧できるけれどCはできない、といったものにしたいのです。
こちらで行った処置ですが、
該当ページのプロパティからセキュリティを開いてB、Cそれぞれのユーザーを登録。Bはフルアクセス、Cはアクセスを拒否。
といったものになります。
しかし、BCどちらも表示される現状です。
そこで気になったのがIUSRとIIS_IUSRSです。IIS_IUSRSはあまり関係なさそうなのですが、IUSRは読み取りの許可を外すとABCすべてからコンピュータ名やIPアドレスで表示ができなくなりました。
IUSRを読み取りできないようにしてユーザーで許可を出せばと思ったのですがそちらもうまくいかず。IUSRはどういった役割のものなのでしょうか?
もしよろしければ、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2020年11月20日 10:05
回答
-
勘違いしていそうなので念のため追伸。
質問の IUSR と IIS_IUSRS は下の構成で ② に関係することです。
クライアント(ブラウザ) <= ① => Web サーバー (IIS) <= ② => サーバー側のリソース
一方、質問にある「これをBは閲覧できるけれどCはできない、といったものにしたい」というのは上の ① の話で、IUSR と IIS_IUSRS には直接の関係はありません。
① は IIS で設定する認証によりますが、デフォルトでは匿名認証が有効になっていますので(下の画像参照)、「BCどちらも表示される現状です」となったのだと思います。チェックしてみてください。
結局どうしたいのか書いてないので分かりませんが、サーバー/クライアントとも Active Directory ドメイン環境に属しているなら、統合 Windows 認証でシングルサインオンになるようにしてはいかがですか。- 回答としてマーク saborts 2020年11月24日 2:24
2020年11月21日 1:33
すべての返信
-
> そこで気になったのがIUSRとIIS_IUSRSです。
ググって調べたりしてるのですか? 以下のような記事はすぐ見つかると思うのですが・・・
IIS 7.0 での組み込みユーザーとグループ アカウントとは
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/dd939094(v=technet.10)アプリケーション プール ID
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/ee886292(v=technet.10)IIS のアクセス許可
https://creativeweb.jp/tips/iis_acl/- 編集済み SurferOnWww 2020年11月21日 0:06 リンク設定
2020年11月20日 11:20 -
勘違いしていそうなので念のため追伸。
質問の IUSR と IIS_IUSRS は下の構成で ② に関係することです。
クライアント(ブラウザ) <= ① => Web サーバー (IIS) <= ② => サーバー側のリソース
一方、質問にある「これをBは閲覧できるけれどCはできない、といったものにしたい」というのは上の ① の話で、IUSR と IIS_IUSRS には直接の関係はありません。
① は IIS で設定する認証によりますが、デフォルトでは匿名認証が有効になっていますので(下の画像参照)、「BCどちらも表示される現状です」となったのだと思います。チェックしてみてください。
結局どうしたいのか書いてないので分かりませんが、サーバー/クライアントとも Active Directory ドメイン環境に属しているなら、統合 Windows 認証でシングルサインオンになるようにしてはいかがですか。- 回答としてマーク saborts 2020年11月24日 2:24
2020年11月21日 1:33