以下のサーバー構成で、RemoteAppを利用しています。
•リモート デスクトップ ゲートウェイ ×2
•リモート デスクトップ セッション ホスト ×N
•リモート デスクトップ 接続ブローカー ×1
•リモート デスクトップ ライセンス ×1
•ActiveDirectory/DNS ×1
現在24時間運用しているセッション ホストに、新しいアプリケーションを
登録するにあたり、作業手順について確認させてください。
新しいアプリケーションを、以下の作業手順で登録しようと考えています。
<作業手順>
1.ActiveDirectory/DNS にて、
DNSマネージャーを起動し、前方参照ゾーンから該当するセッション
ホストを削除する。
2.各セッション ホスト にて、
リモート デスクトップ サービス セッションホストの構成を起動し、
RD 接続ブローカー内のファームのメンバーの「設定の変更」で
「ファーム メンバーシップ および リダイレクトなし」に変更する。
3.各セッション ホスト にて、
(1)新規ユーザーのログオンの無効化
コマンド「CHANGE LOGON /DRAIN」を実行する。
(2)セッションの終了待ち
既存のセッションが終了するまでしばらく待つ。
(3)インストール モードの有効化
コマンド「CHANGE USER /INSTALL」を実行する。
(4)新しいアプリケーションの登録
(5)実行モードの有効化
コマンド「CHANGE USER /EXECUTE」を実行する。
(6)新規ユーザーのログオンの無効化(サーバ再起動まで)
コマンド「CHANGE LOGON /DRAINUNTILRESTART」を実行する。
(7)サーバの再起動
4.各セッション ホスト にて、
リモート デスクトップ サービス セッションホストの構成を起動し、
RD 接続ブローカー内のファームのメンバーの「設定の変更」で
「ファーム メンバー」に変更する。(上記2と逆の作業)
5.ActiveDirectory/DNS にて、
DNSマネージャーを起動し、前方参照ゾーンに新しいホストとして
該当するセッション ホストを追加する。(上記1と逆の作業)
<質問1>
上記のうち、1、2(前方参照ゾーンからの削除、ファーム メンバーからの
除外)および4、5(ファーム メンバーへの追加、前方参照ゾーンへの追加)
は実施する必要がありますか?
それとも、上記3の作業だけで必要十分でしょうか?
<質問2>
上記3(6)で /DRAINUNTILRESTART を指定していますが、(7)サーバの
再起動の後、明示的にコマンド「CHANGE LOGON /ENABLE」を実行する必要は
ないでしょうか?