none
WSUS管理下で従量制課金接続は効果があるのか RRS feed

  • 質問

  • Windows 2012 R2のWSUSで社内のWindows 10 (1709)の更新管理をしています。

    社員は外出時に会社貸与のスマホでテザリングしているのですが、

    テザリング時に更新プログラムをダウンロードしてしまうと多くのパケット通信料が発生してしまうため、

    それをWindows 10の従量制課金接続の設定で回避できないかと考えております。


    グループポリシーのWSUS関連のポリシーの中では以下を設定しています。

    ・インターネット上の Windows Update に接続しない

    ・更新プログラムが従量制課金接続で自動的にダウンロードされるのを許可する


    WSUSからのみ更新プログラムをダウンロードさせるようにしている状態で

    従量制課金接続の設定は効果はあるのでしょうか?

    2018年5月20日 15:04