トップ回答者
Windows 10 IoT Enterprise と Windows 10 Enterprise の違いについて

質問
-
Windows 10 IoT Enterprise と Windows 10 Enterprise の違いを教えてください。
Windows 10 のロックダウン機能を設定し、シンクライアント端末としてPCを構築したいと考えています。
OEMの Windows 10 IoT Enterprise を使用すれば実現可能なことは分かっているのですが、同じことが Windows 10 Enterprise でも実現できるのかを教えていただけないでしょうか。
こちらには Windows 10 IoT Enterprise と Windows 10 Enterprise は同じバイナリであるとの記載があり、こちらを読む限り、違いはライセンス(OEMかボリュームライセンスか)のみのように読み取れるのですが、本当にそれ以外の違いはないのでしょうか。(機能、機能の設定手段、etc.)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/iot-core/windows-iot-enterprise
多数のPCをシンクライアント端末用にキッティングする必要があるのですが、OEM提供である Windows 10 IoT Enterprise の場合、マスタ作成・展開がライセンス的にSIerでは不可能と認識しています。
そこで、代わりにボリュームライセンスの Windows 10 Enterprise を使用してシンクライアント端末向けの設定を行ってマスタを作成し、他端末への展開ができないかと考えております。
よろしくお願いいたします。
回答
-
Microsoft が提供しているバイナリは同じですが、IoT の方は組み込み OS なので組み込まれているデバイスのベンダーがカスタマイズ(バイナリの変更)を行うことが可能です。
その意味で機能的には
Windows 10 Enterprise >= Windows 10 IoT Enterprise
になるかと思います。ロックダウンや必要であれば UWF を構成することは、Enterprise でも可能と考えられますが、実際の動作については検証することをお勧めします。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年2月24日 6:31
- 回答としてマーク kk1515 2020年2月25日 0:11
-
IoT Enterprise にも SAC と LTSC の両方が一応存在しますので、これらが異なるとバイナリとしても一致しません。
また、IoT Enterprise は出荷時点で設定を予め変えるなどのカスタマイズができるのでバイナリは同じでも細かな差はあるでしょう。それが困るかどうかは使う人次第なのでご自身で検証は必要でしょう。
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年2月24日 6:31
- 回答としてマーク kk1515 2020年2月25日 0:11
すべての返信
-
IoT Enterprise にも SAC と LTSC の両方が一応存在しますので、これらが異なるとバイナリとしても一致しません。
また、IoT Enterprise は出荷時点で設定を予め変えるなどのカスタマイズができるのでバイナリは同じでも細かな差はあるでしょう。それが困るかどうかは使う人次第なのでご自身で検証は必要でしょう。
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年2月24日 6:31
- 回答としてマーク kk1515 2020年2月25日 0:11
-
Microsoft が提供しているバイナリは同じですが、IoT の方は組み込み OS なので組み込まれているデバイスのベンダーがカスタマイズ(バイナリの変更)を行うことが可能です。
その意味で機能的には
Windows 10 Enterprise >= Windows 10 IoT Enterprise
になるかと思います。ロックダウンや必要であれば UWF を構成することは、Enterprise でも可能と考えられますが、実際の動作については検証することをお勧めします。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年2月24日 6:31
- 回答としてマーク kk1515 2020年2月25日 0:11
-
kk1515さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
皆さんから寄せられた投稿はお参考できますか。
参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.