はじめまして、toMas animalと申します。
現在、Windows7端末でPostgreSQL 8.0.2のインストーラを使用してインストールしたいと考えておりますが、
エラーが発生し、インストールに失敗してしまいます。
OS:Windows 7 Professional
エラーの内容:
「サービス'PostgresSQL Database Server 8.0' (pgsql-8.0)を開始できませんでした。
システムサービスを開始する特権を持っていることを確認してください。」
・サービス「Secondary Logon」は起動済みです。
・UACを解除してインストールを行っております。
・インストール途中にあるドメイン名の設定はデフォルトに設定しています。
・postgresユーザの、C:\Program Files\PosgreSQL\8.0\data、もしくはC:\Program Files\PosgreSQL\8.0\bin
へのアクセス権限をフルコントロールにしてもインストールに失敗しました。
・postgresユーザが所属している「Users」に上記のパス2つへのアクセス権限をフルコントロールに失敗しても
インストールに失敗しました。
可能な限り、PostgreSQL 8.0.2を使用してインストールを行いたいと考えております。
理由としては弊社が開発している既存のアプリケーションはPostgreSQL 8.0.2を使用しており、
PostgresのバージョンをそのままにWindows7端末でも運用を行いたいとの考えがあるためです。
多少強引な方法でもよいので、何かアドバイスがあればお願い致します。