トップ回答者
同一NICに複数IPアドレスを設定し、自身にPingした場合の名前解決について

質問
-
お世話になっております。
以下事象に苦しんでいます。
どなたか知見のある方、ゴールへの道筋をご指南いただきたくお願いします。
特に、2012で、この関連の仕様がわかるKBがあればお願いいたします。※2008からの仕様変更?
【現状】
1.Win2012R2サーバで、同一NICに、2つの固定IPv4アドレスを設定している。
※ 192.168.131.163, 192.168.131.254
※ NICは1枚のみ。IPv6は無効。
※ IPv4プロパティの[全般]タブには192.168.131.163が表示されている。
2.DNSレコード、Hostsファイルには、数が小さいIPを指定している。
※ 192.168.131.163
3.自身のコンピュータ名へpingを打つと、数が大きいIPで名前解決される。
※sv2k12.test.co.jp [192.168.131.254]に ping を送信しています
※pingの前に、nbtstat -c, ipconfig /flushdns実施
※FQDNで指定しても結果同じ。
4.他のサーバからsv1へPingを打つと、小さいIPで名前解決されます
※sv2k12.test.co.jp [192.168.131.163]に ping を送信しています
5.Win2k8R2サーバでは、自身にPingを打つと、小さいIPで名前解決される。
※sv2k8.test.co.jp [192.168.131.163]に ping を送信しています
【ゴール】
sv2k12で自身のコンピュータ名へpingを打っ際、163で名前解決されるようにしたい
以上、よろしくお願いいたします。
回答
-
> 1.Win2012R2サーバで、同一NICに、2つの固定IPv4アドレスを設定している。
> ※ 192.168.131.163, 192.168.131.254ためしに、192.168.131.254のIPアドレスを一旦削除した後、管理者権限のコマンドプロンプトから下記のようなコマンドでIPアドレスを再度追加してみてはどうかと思います。
netsh int ipv4 add address "イーサネット 1" 192.168.131.254 255.255.x.x skipassource=true
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2018年9月15日 15:57
- 回答としてマーク tohmatsu9999 2018年9月15日 18:53
すべての返信
-
> 1.Win2012R2サーバで、同一NICに、2つの固定IPv4アドレスを設定している。
> ※ 192.168.131.163, 192.168.131.254ためしに、192.168.131.254のIPアドレスを一旦削除した後、管理者権限のコマンドプロンプトから下記のようなコマンドでIPアドレスを再度追加してみてはどうかと思います。
netsh int ipv4 add address "イーサネット 1" 192.168.131.254 255.255.x.x skipassource=true
- 回答の候補に設定 チャブーンMVP, Moderator 2018年9月15日 15:57
- 回答としてマーク tohmatsu9999 2018年9月15日 18:53
-
チャブーンです。
なるほど。実際に同じように問題を解決された方がいるようですね。私は知らなかったので勉強になりました。
http://www.mizusima-soft.co.jp/archives/1053
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。