サーバはwindows server2012R2で、端末はwindows7が1台とwindows10が3台あり、端末に対してグループポリシーを適用しています。windows7では正常に適用されていますが、windows7からwindows10にバージョンアップした端末は、ポリシー結果セット (RSoP) より、グループポリシーが適用されてないように見えます。
windows server2012R2のグループポリシー結果セット (RSoP) 実施すると、グループポリシーを適用しているwindows7端末と、windows10端末で、結果に差分がありました。
ポリシー結果セットにて、「設定」-「ポリシー・windowsの設定」―「インターネットのメンテナンス」-「接続/自動ブラウザー構成の自動プロキシURL」でwindows7端末に設定値はありますが、windows10端末に設定項目「接続/自動ブラウザー構成の自動プロキシURL」がありません。
【質問1】windows10端末にグループポリシーは適用されてないのでしょうか?適用されないない場合、windows10端末に「接続/自動ブラウザー構成の自動プロキシURL」を設定する方法はありますか?
【質問2】同様に、「ホームページのURL」と「信頼済みサイト」もwindows10端末にグループポリシーは適用されていないように見えます。適用されていない場合、windows10端末に「ホームページのURL」と「信頼済みサイト」を適用する方法はありますか?