質問者
Windows10用GPOテンプレート内の提供ファイルの不備について

質問
-
初めて投稿させていただきます。
現在、下記の環境に対して、Windows10用のGPO管理テンプレートの導入を行っております。
環境)
ADサーバ: Windows Server 2012 R2
管理予定のWindows10バージョン: 1607
Administrative Templates (.admx) for Windows 10 and Windows Server 2016 - 日本語
のサイトよりダウンロードし、2017/1/8(公開日)のファイルを展開し、AD側の「PolicyDefinitions」への
[.admx]ファイル及び言語依存の[ja-JP]フォルダのコピーも終えております。
(本文中に上記ダウンロードURLを掲載していましたが、記載していると投稿できませんでしたので、
削除させていただきました)
実際に、GPO管理画面を開いたところ、下記のエラーがいくつか発生しておりました。
---
次のエラーが発生しました: ファイル
の適切なリソース ファイルが見つかりませんでした (エラー = 3): 指定されたパスが見つかりません。---
導入時に展開したフォルダとコピー先のフォルダ内を調査していたところ、ja-JPフォルダ内にのファイルが
不足していることを突き止めました。
言語に依存しないadmxファイルは、197個存在していますが、言語依存するファイル(今回はja-JP)は、
196個しかファイルがなく、不足しているファイルはエラーとなっているファイル名に対比していると思っている
「WindowsMail.adml」ファイルが不足しておりました。ちなみに、en-USのフォルダには197個存在していました。
US以外の言語フォルダは、全てのファイルがそろっていないことが多く、その差分の分だけエラーが発生していると
思われます。
本番環境で既にエラーとして発生しているために、早急に回避したいと考えております。
・まずは、ja-JPに不足しているファイルの提供はないのか。
・ja-JP用のファイルが無い場合に、回避策はあるのか。
・ファイルが無い場合、en-USのファイルをコピーして問題があるのか。
摘要前の調査の中で、バックアップを取得する方法などが見つけられておらず、
直接本番環境に適用作業を実施しております。
したがって、たぶん、Windows10用のGPOテンプレート適用前に戻すことができないと思われます。
現時点で、どのような対策がとれるのか、先週末から調べておりますが情報を発見できずにおります。
MSサイトのチャットで相談も行いましたが、こちらのフォーラムを案内され書き込みさせていただいております。
こういったフォーラムへの投稿が初めてのため投稿マナーや不備などがあれば、
ご指摘いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
- 編集済み 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年1月24日 8:14 機密情報が含まれていたためファイル名のみ削除いたしました
すべての返信
-
こんにちは、Mako-hju さん
フォーラム オペレーターの立花楓です。Hebikuzure さんからお知らせいただいていますが、機密情報と思われる情報が掲載されていましたので、
こちらで伏せさせていただきました。宜しくお願い致します。
TechNet Community Support 立花楓
- 編集済み 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年1月24日 8:24
-
チャブーンです。
この件ですが、MSダウンロードサイトからの提供物(更新プログラムの類ではなくフリーツール類)については、あくまでシステム管理上の便宜を図るための無償提供物という位置づけですので、直近で修正される可能性は低いと思います。
該当するGPOテンプレートがどこにあるか今はわからないですが、情報削除前にあったデータ(SYSVOL配下を指していました)から、「セントラルストア」による展開を行っているという理解です。
セントラルストアのGPOテンプレートに問題があった場合、対象となる(SYSVOL上の)PolicyDefinitionsフォルダごと削除すれば、テンプレートの影響はなくなります(ただし以後の管理は、Windows 10 1607クライアントにRSATをインストールし、[グループポリシーの管理]スナップインをクライアントから操作しなければなりません)。
ともかく直したい、ということであれば、セントラルストア内の該当フォルダ内に、ローカルWindows 10 1607クライアント内のC:\Windows\PolicyDefinitions\ja-JPフォルダにある該当admlファイルをコピーすれば、問題ないのではないでしょうか。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2017年1月25日 2:39
- 回答の候補に設定 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年1月26日 4:31
-
チャブーン 様
ご回答ありがとうございます。
>この件ですが、MSダウンロードサイトからの提供物(更新プログラムの類ではなくフリーツール類)については、あくまでシステム管理上の便宜を図るための無償提供物という位置づけですので、直近で修正される可能性は低いと思います。
了解しています。
MSの関係者の方に、何とかして状況だけでも伝えられれば、今後、修正してくださる可能性もあるのではないかと思い、
投稿させていただきました。解決方法を模索しながら、修正版の提供も並行して待っていたいと思います。
>該当するGPOテンプレートがどこにあるか今はわからないですが、情報削除前にあったデータ(SYSVOL配下を指していました)から、「セントラルストア」による展開を行っているという理解です。
おっしゃる通りセントラルストアに展開しております。
>セントラルストアのGPOテンプレートに問題があった場合、対象となる(SYSVOL上の)PolicyDefinitionsフォルダごと削除すれば、テンプレートの影響はなくなります(ただし以後の管理は、Windows 10 1607クライアントにRSATをインストールし、[グループポリシーの管理]スナップインをクライアントから操作しなければなりません)。
一度適用してしまったあとは、影響をなくすことはできても、今まで通りには利用できなくなり、RSATが必要になるということですね。このあたりも、もう少し調べて対応有無を検討したいと思います。
>ともかく直したい、ということであれば、セントラルストア内の該当フォルダ内に、ローカルWindows 10 1607クライアント内のC:\Windows\PolicyDefinitions\ja-JPフォルダにある該当admlファイルをコピーすれば、問題ないのではないでしょうか。
こちらは、思いつきませんでした。このあたりも検証してみようと思います。
有益なご意見ありがとうございます。
>フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください
有償・無償のサポートという手段も存在し、また、フォーラムという場も理解しているつもりではおりましたが、
自分自身で投稿することは、ほぼなく、投稿に不慣れなため、投稿における記述内容や、マナー的な面から
お気に触るものがあるのかもしれません。
あくまでも、私自身も、このような事象が発生しているということをお伝えし、同様の事象が発生している方や、
過去の経験から推測できる解決方法などの情報交換ができればと思って投稿しております。
もちろん、返信がない可能性も勿論あることを理解したうえで投稿しております。
私自身、投稿する際には、十分に気を付けるようにしてまいりたいと思います。皆様のご指摘に感謝いたします。
-
チャブーンです。
#回答内容は伝わっているようですので...
有償・無償のサポートという手段も存在し、また、フォーラムという場も理解しているつもりではおりましたが、自分自身で投稿することは、ほぼなく、投稿に不慣れなため、投稿における記述内容や、マナー的な面からお気に触るものがあるのかもしれません。
これはたまたま「署名」となる部分に、コミュニティ利用における一般的な注意点を記載しているだけです。特定の方(質問者を含む)への個人的な返信ではありません。
このようなことは「イケてない」やり方だとは思っていますが、あまりにも回答者を「サポートの人」と勘違いし、なんでもお膳立てしてくれるはずである、と思われる方が後を絶たないため、半ばムリに書いているのです。ご理解いただければ、とくに(文章で)お断りいただく必要はありません。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーン 様
いろいろとありがとうございます。
>>ともかく直したい、ということであれば、セントラルストア内の該当フォルダ内に、ローカルWindows 10 1607クライアント内のC:\Windows\PolicyDefinitions\ja-JPフォルダにある該当admlファイルをコピーすれば、問題ないのではないでしょうか。
> こちらは、思いつきませんでした。このあたりも検証してみようと思います。
この件について、早速、Windows10 Professional版のパソコン上にて、ファイルを確認いたしました。
その結果をご報告いたします。
ローカルPC上の[ C:\Windows\PolicyDefinitions ]以下のファイルの確認を行ったところ、
admxファイルについて、WindowsMail.admx が存在しておりますが、ja-JP以下にある
admlファイルについて、WindowsMail.adml が存在していませんでした。
やはり、ローカルPC側でも、同様のファイルが1ファイルが不足しておりました。
ちなみに、存在していた際に、差し替えて問題ないのかの断定方法にはなりませんが、
20個程、ローカルとサーバ側のファイルを該当ファイルも含め、20個程比較しました。
タイムスタンプ以外は、(エクスプローラーによるK単位での目視ですが)ファイルサイズも
同じであることを確認しています。
WindowsMail.admx の役割等を調べて、エラー回避のためにUSのものを利用できないか
なども調査していこうと思います。
まずは、ご提案いただいた件についての調査結果のご報告とさせていただきました。
いい方法だ!と思っていただけに残念です。
追伸:
署名の件、了解いたしました。とはいえ、私自身、質問の記載内容についても、
今後は意識しながら気を付けていきたいと思います。ありがとうございます。
-
チャブーンです。
うまくいかないということでしたら、ひとまず別の方法を試されてみればどうでしょうか?
MS ダウンロードサイトからのPolicyDefinitionsを使うのではなく、Windows 10 1607にあるローカルのPolicyDefinitionsフォルダ内のすべてを、セントラルストアのPolicyDefinitionsフォルダ内にコピーすることです。それで問題が解消すればadmxファイルの問題ですが、解消しない場合別の問題となる、と思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーン 様
ご提案ありがとうございます。
>MS ダウンロードサイトからのPolicyDefinitionsを使うのではなく、Windows 10 1607にあるローカルのPolicyDefinitionsフォルダ内のすべてを、セントラルストアのPolicyDefinitionsフォルダ内にコピーすることです。それで問題が解消すればadmxファイルの問題ですが、解消しない場合別の問題となる、と思います。
そもそもエラーの原因は、admxにあって、admlに存在していないからエラーになっていると推測しておりましたが、
今回のご提案は、そもそもWindowsMail.admxが不足というのとは違う視点で、利用するPolicyDefinitionsそのものを
変えてしまおうということですね。
ただし、ローカルのPolicyDefinitionsのフォルダ内も、admxとadmlに1ファイルの差異があり、
同様のエラーが出る可能性がありますが、もしかするとエラー原因が、ファイル不足が原因でなければ、
異なるエラーとなるか、エラーにすらならないかもしれないという確認のための対応と解釈いたしました。
今、思いつく対応が停滞してしまっていて、もう少し調査してから試してみようかと思います。