locked
Ultimate(RC2)の言語 RRS feed

  • 質問

  • Vista Ultimate のRC2(5744)を持っています。

    私は英語版を持っているのですがユーザーインターフェイスを日本語にもできないでしょうか。

    MUIでできるとヘルプにはありますが入手方法が分かりませんし、Windows Update をしても利用できる更新はありません。

    2006年12月23日 3:07

すべての返信

  • http://www.microsoft.com/industry/government/locallanguage/languages.mspx には、
    > Vista and Office 2007 Language Interface Packs coming soon
    とあるので、そのうち利用できるようになるのではないでしょうか。
    2006年12月23日 3:28
  • 日本語や主要言語の Language Packs は、ここでは提供されないと思われます。

    従来ですと、MSDN の加入者向けなどには提供されていましたが、一般公開はされていませんでした。
    RC2 でも、ベータテスター向けには公開されていましたが、一般公開はされていません。

    ただ XP 64-bit(RTM) 版では、ドイツの Microsoft で公開された事もあり、Vista RTM 版で、
    全く可能性が無いとはいえませんが。

    2006年12月23日 6:54
  • 私のところは日本語版RC1ですが、以前にフランス語の言語パックをWindows Updateを通じてインストールしました。実際にユーザーインターフェースとしてフランス語を選択することができます。先のWebページからダウンロードしてインストールするというよりも、あのページの coming soon が ready になった時点で、Windows Update に素直にリストされる可能性もあると思います。

    それとも Windows "Update" だからバグ修正の入った言語だけが載るのでしょうか?

    こうなると議論する話ではなく、欲しい人は Microsoft に問い合わせる、のが一番ですね。

    2006年12月23日 8:00
  • >こうなると議論する話ではなく、欲しい人は Microsoft に問い合わせる、のが一番ですね。

    そうですね。
    海外在住の日本人の方々やマルチンガルな家庭には、とても有用ですから、入手出来る
    手段があると良いですね。

    あと、補足ですが Vista は、Ultimate 以外の Editionには、MUI の適用が出来ません。
    (#これも残念なところです。)

    2006年12月23日 8:36