locked
HT/CASの性能・構成について RRS feed

  • 質問

  • Exchange2007構成におけるクライアントアクセス(MAPI、POP、IMAP、HTTPS)において、CAS(クライアントアクセスサーバ)に負荷がかかるものと認識しております。

     

    現在、ユーザ数約10,000人にて上記クライアントアクセスを考慮した場合、単一WindowsサイトにHT(ハブトランスポート)/CAS機能を持たせたExchange2007を負荷分散構成にて2台構成すること(冗長化の意味も含めて)を検討しております。


    そこで質問させていただきたいのですが、ハード構成につきましてピーク時の同時接続数等に大きく依存することは承知しておりますが、おおまかな目安等の基準はございませんでしょうか?
    (クライアント数5000ユーザでCAS1台というような目安があれば有難いのですが…)

     

    実際にハードを用意してLoad Generatorなどのパフォーマンスツールを使用することが望ましいかとは思いますが、
    そのハード構成の選定材料となる情報としてご教授いただければと思い、投稿させていただきました。


    識者の方々や経験をお持ちの方々、何卒宜しくお願い致します。

    2007年4月13日 3:24

すべての返信