トップ回答者
既存ネットワークにActiveDirectoryを導入する際について

質問
-
ActiveDirectory及び、ネットワークの知識があまりない初心者です。
今回既存のネットワークにActiveDirectoryを構築する事になりました。
DHCPでIPアドレスが管理されたネットワークで、DNSサーバも存在する環境です。
但し、DHCPサーバ及び、DNSサーバの設定は変更する事が出来ません。
そんな環境下で、ActiveDirectoryを導入するのですが、
可能なのでしょうか?
また、既存のDNSサーバがWindowsでなくても問題は無いのでしょうか?
既存のDNSサーバや、DHCPサーバの設定に変更が必要な場合には、ルータを追加して
ActiveDirectoryで管理する別のネットワークを構築すべきなのかと思っておりますが、
正しい方法でしょうか?
以上、初心者で質問の仕方もつたなく、申し訳ないのですが、
よろしくお願い致します。
回答
-
阿部です
要件として既存のDNSとDHCPは変更できない
そして、別のセグメントを作成し、そのセグメントに対してADを導入するなら可能です。ただし、この設計がベストかどうかの判断はご自身でしてください。
ではどのように構築するか?
DNSおよびDHCPはWindowsで構築し、クライアントは新しいDHCPを使用してIPを取得するようにします。そしてDNSは新しいDNSを使用するようにして、そのDNSにはフォワーダーの設定を既存のDNSをポイントさせるようにします。
これでネットワーク的には大丈夫だと考えます。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月10日 9:43
すべての返信
-
阿部です
ADネットワークを構築するということですが、まずは設計をしっかりと行う必要があります。
>DHCPでIPアドレスが管理されたネットワークで、DNSサーバも存在する環境です。但し、DHCPサーバ及び、DNSサーバの設定は変更する事が出来ません。
この状況では難しいでしょう
>また、既存のDNSサーバがWindowsでなくても問題は無いのでしょうか?
ある条件下では可能ですが、できるならばWindows のDNSがいいと思います。既存のDNSをいじらなくてもWindowsのDNSでフォワーダーの設定を行えば問題ないですしね。
>既存のDNSサーバや、DHCPサーバの設定に変更が必要な場合には、ルータを追加してActiveDirectoryで管理する別のネットワークを構築すべきなのかと思っておりますが、正しい方法でしょうか?
正しい方法か?と問われれば、それは正しくないと思います。通常は全体のネットワーク設計を行いその中にADなどを構築していくからです。ですので設計段階でかなり無理があるといえますね。でも一つの方法ではあるでしょう。
あえて、この環境でADを導入することもできますが、DNSとDHCPの設定変更は必要になるでしょう。例えばクライアントのIP情報はDHCPから配布すると思いますが、その際にDNSのアドレスをWindowsのDNSに設定する必要がありますね。
後はADの導入手順などを学習していただく必要があると思います。 -
阿倍様
早々のご回答ありがとございます。
やはりこの状況下でのAD導入は難しいですか。
>既存のDNSをいじらなくてもWindowsのDNSでフォワーダーの設定を行えば問題ないですしね。
新しくWindowsでDNSサーバを構築し、そのDNSの設定(フォワーダーの設定)を行うだけでよいということでしょうか?
>あえて、この環境でADを導入することもできますが、DNSとDHCPの設定変更は必要になるでしょう。例えばクライアントのIP情報はDHCPから配布すると思いますが、
>その際にDNSのアドレスをWindowsのDNSに設定する必要がありますね。
この方法は、クライアントのIP情報はDHCPから取得して、DNSの設定のみ個別に行うということでしょうか?
上記の2つの方法だと、既存のDNSサーバの設定や、DHCPサーバの設定を変更せずとも、ADの導入が行えるように
感じるのですが、理解を間違っていますでしょうか? -
阿部です
要件として既存のDNSとDHCPは変更できない
そして、別のセグメントを作成し、そのセグメントに対してADを導入するなら可能です。ただし、この設計がベストかどうかの判断はご自身でしてください。
ではどのように構築するか?
DNSおよびDHCPはWindowsで構築し、クライアントは新しいDHCPを使用してIPを取得するようにします。そしてDNSは新しいDNSを使用するようにして、そのDNSにはフォワーダーの設定を既存のDNSをポイントさせるようにします。
これでネットワーク的には大丈夫だと考えます。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年2月10日 9:43
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
ABE NAOKI さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ytake49 さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
AD 用の DNS サーバーについては、ドメインコントローラー上に構築されるのが良いかもしれませんね。(SRV レコードの登録などが必要になるので)それでは、案内いただいた内容が参考になられたようですので、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
- 参考情報
DNSドメインの要件と設計
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/2003adprimer06/2003adprimer06_02.html
それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二