いつも参考にさせていただいております。
現在 Windows Server 2008 R2(OEM版)をOffice KMSホストとして運用しておりますが、「2016(OEM版)」 に切り替えようと計画をしております。
https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/existing-customer/faq-product-activation.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/deployoffice/vlactivation/configure-a-kms-host-computer-for-office
上記URL情報などを見ると
「Office KMS ホストとしてサポートされるのは、Windows Server 2003、Windows
7 ボリューム
ライセンス
エディション、および Windows Server 2008 R2 」
「Office 2013
の KMS
ホストは、Windows Server 2008 R2、Windows 7
ボリューム
ライセンス (VL)
エディション、Windows 8
ボリューム
ライセンス (VL)
エディションおよび Windows Server 2012
でサポート」
との記載があるのですが、やはり「2016」はサポート外でしょうか。
ご支援の程どうぞ宜しくお願い致します。
========
追記
Office2010、Office2013、Office2016のボリュームライセンスパックを購入する予定です