none
BitLockerの回復キーが、IDが一致するのに違うといわれます RRS feed

  • 質問

  • BitLockerで暗号化しロックがかかった状態のドライブがあります。

    これを、印刷していた回復キーを入力したのですが、キーが違うと言われてしまいます。

    印刷した紙「BitLocker ドライブ暗号化の回復キー」には、IDと回復キーが書いてあり、

    このIDと、

    manage-bde -protectors -get F:

    で「数字パスワード」に表示されるIDと一致していることは確認済です。

    IDが一致しているのに、回復キーが違うケースはあるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    2020年3月10日 6:44

すべての返信

  • 恐らくですが回復キー自体は変わってないと思います。

    Fドライブが損傷を受けた可能性がありますね。。。

    repair-bdeで修復を試みてはいかがでしょうか。

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/administration/windows-commands/repair-bde

    2020年3月10日 10:50
  • 控えていた回復キーに誤りが無いのであれば、MBAM (Microsoft Bitlocker Administration Manager) を導入していて回復キーが自動的にリセットされたとか、明示的にコマンド等で回復キーをリセットしていない限りは基本的に回復キーが変更される事は無い認識です。

     

    他の方も書かれている様に、ドライブに何らかの問題が発生している可能性が高いと考えられますので、repair-bde で修復してみて改善するかどうかといったところでしょう。

    2020年3月10日 14:05