none
リモートデスクトップ 要求されたセッションアクセスは拒否されます RRS feed

  • 質問

  • リモートデスクトップを行おうとしたところ、接続先ユーザが管理者(administrator)であれば可能なのですが、他のユーザに接続しようとしたところ、「リモートデスクトップ 要求されたセッションアクセスは拒否されます」と表示され、接続出来ません。

    サーバー:windowsserver2012R2

    クライアント:windows10professional

    サーバー側の設定でしょうか。クライアント側の設定でしょうか。
    2018年4月8日 22:17

すべての返信

  • まずは「他のユーザー」がサーバー上の Administrators グループのメンバーであるか、または Remote Desktop Users グループのメンバーであるか、確認されると良いでしょう。

    ※サーバー側はリモートデスクトップ サーバーとして構成しているのでしょうか? それとも単に管理用リモートデスクトップに接続しようとしているのでしょうか?

    またドメイン環境か、ワークグループ環境かも明らかにされると良いでしょう。


    hebikuzure


    2018年4月8日 22:29
  • マイクロソフト コニュニティ「リモートデスクトップ 要求されたセッションアクセスは拒否されます」とのマルチポストですね。

    どちらのフォーラムでもマルチポストは推奨されないので、一方のみで質問を継続してください。継続しない方のスレッドにはその旨表明してください。


    hebikuzure

    2018年4月8日 22:44
  • ご返事ありがとうございます。

    →administratorグループというものがなにかよくわかりませんが、リモートデスクトップユーザーは、ドメインユーザーのみ設定されております。

    クライアントは非ドメイン端末ですが、リモートデスクトップ接続先ユーザー名にドメイン指定して接続。

    パスワードも表示され接続まではいくのですが、その先でえらーとなります。

    構成については申し訳ありませんがわかりません。


    2018年4月9日 1:44
  • →administratorグループというものがなにかよくわかりませんが、

    ご自身がドメインの管理者でなければ、ドメインの管理者に相談してください。

    ご自身がドメインの管理者であるならば、とても管理ができていると言うべき状況ではないので、しかるべき SIer やサポート会社を見つけて相談しましょう。


    hebikuzure

    2018年4月9日 13:04