質問者
WindowsServerBackupからのリストアでセキュアチャネルの破損が発生する

質問
-
いつもお世話になります。
Domain Controllers2台(1号機・2号機)、Active Directory内WorkStation5台あります。
(すべてWindowsServer2016です)
障害検証のためWorkStationのバックアップをWindowsServerBackupで取得し
同一仕様の別筐体にリストアを実施し起動すると、ドメインアカウントでログイン不可となりました。
nltest /sc_query:test.comを実施すると
信頼された DC 接続状態 Status = 5 0x5 ERROR_ACCESS_DENIED
と表示されセキュアチャネルが破損していました。
ただリストアを取得した同一筐体を初期化しリストアを実施すると
セキュアチャネルの破損は認められずドメインアカウントで正常にログイン出来ました。
この場合バックアップを取得した筐体とリストアを実施した筐体が違うために発生したのでしょうか?
すべての返信
-
ドメインにログオンできない ~ セキュア チャネルの破損 ~
こちらに一般的なセキュア チャネルの破損原因が記載されていますが、バックアップを取得してからリストアするまで時間が経過していないでしょうか?
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
ご教示ありがとうございます。
pwdLastSet属性をDC側で確認致しました。
「dsquery * "CN=Administrator,CN=Users,DC=test,DC=local" -attr pwdLastSet」
を実行しました。
pwdLastSet
132246541752959140の値が取得できましたので「 w32tm /ntte 132246541752959140」で変換し
153063 03:02:55.2959140 - 2020/01/28 12:02:55となりしまた。
この「2020/01/28 12:02:55」が最終更新日なので
いくら最新のWindowsServerBackupを取得してもセキュアチャネルの破損は起こりえるのでしょうか?
(この取得方法で合ってますでしょうか? 1/28日から更新されていないのが気になってます。
administratorのパスワードは無期限にしておりますので、構築した際の日で止まっているのではと)
-
ご指摘ありがとうございます。
再度取得したました。
本日リストア対象OSを再インストール実施致しましたので
「dsquery * "CN=Hogehoge,CN=Computers,DC=test,DC=local" -attr pwdLastSet」
を実行し時間を変換し
「w32tm /ntte 132276654463516877
153097 23:30:46.3516877 - 2020/03/03 8:30:46」と表示されました。これですと3/3日から30日間はセキュアチャネルの破損は無く、リストアも無事完了する認識でよろしいでしょうか?