locked
特定のメールボックスで外部アドレスに送信不可 RRS feed

  • 質問

  • 【環境】

    Exchange 2013 SP1 CU14

    Outlook 2007

    OWAIE11

    特定のメールボックス(A)で外部アドレス(B)に送信すると以下のNDRが発生する。

    --Outlook 2007でのNDR内容)--

    このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。

          件名:     ******

         送信日時:  2017/MM/DD HH:MM

    以下の受信者にメールを配信できません:

          ccc@ddddd.net 

                受信者が削除されているか、または電子メールのアドレスがありません。

    -----------------

    また、OWAで送信すると「メッセージを送信できません。後でやり直してください。」と表示されて送信できない

    Exchangeの追跡ログには、エラーも記載されない  

    OutlookOWAどちらでも内部アドレスには送信できる

    Outlookのプロファイルを作成しなおしても変化なし

    ・メールアドレスはRFCに準拠している

     参考)https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620

    ・他のアドレスから外部アドレス(B)には送信可能

    考えられる要因、解消方法をご教示いただけると幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    2017年6月20日 7:05

すべての返信

  • OWAでは、NDRは返らず、メッセージが表示されるという理解でよいですか。
    2017年6月20日 7:26
  • よくあるケースとしては、そのメールボックスのユーザー(A)のオートコンプリートのキャッシュなどに外部アドレス(B)の正しくないメールアドレスなどが登録されているケースになります。

    以下を参照し、オートコンプリート情報をを削除して再試行頂くことはできますでしょうか。

    https://support.office.Exchange Online と Office 365 でのエラーコード 5.1.1 から 5.1.20

    2017年6月21日 1:12
  • 【環境】

    Exchange 2013 SP1 CU14

    Outlook 2007

    OWAIE11

    特定のメールボックス(A)で外部アドレス(B)に送信すると以下のNDRが発生する。

    --Outlook 2007でのNDR内容)--

    このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。

          件名:     ******

         送信日時:  2017/MM/DD HH:MM

    以下の受信者にメールを配信できません:

          ccc@ddddd.net 

                受信者が削除されているか、または電子メールのアドレスがありません。

    -----------------

    また、OWAで送信すると「メッセージを送信できません。後でやり直してください。」と表示されて送信できない

    Exchangeの追跡ログには、エラーも記載されない  

    OutlookOWAどちらでも内部アドレスには送信できる

    Outlookのプロファイルを作成しなおしても変化なし

    ・メールアドレスはRFCに準拠している

     参考)https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620

    ・他のアドレスから外部アドレス(B)には送信可能

    考えられる要因、解消方法をご教示いただけると幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    お世話になります。
    ユーザーの使用している環境を確認したので、追記いたします。
    メールアカウントA
    ユーザーB
    ユーザーC

    1)ユーザーB、Cは自分のプロファイルとは別に、Aのプロファイルを使用している
    2)ユーザーBがメールアカウントAで作成したメールをいったん下書きに保存する
    3)ユーザーCが下書きに保存したメールを送信する →ここでエラー
    4)送信エラーになったメールは送信済みフォルダに自動的に移動される

    >Hotaka様
    >OWAでは、NDRは返らず、メッセージが表示されるという理解でよいですか。

    そのご認識で合っています。
    OutlookでNDR→送信済みに移動したメールをOWAで見ると宛先のアドレス欄が
    test@hogehoge.com [INVALID:test@hogehoge.com] と表示されていました

    >genki.w様
    >以下を参照し、オートコンプリート情報をを削除して再試行頂くことはできますでしょうか。

     OWA→オートコンプリートを削除すると送信成功
     Outlook→アドレスキャッシュ(NKファイル)のクリア+オートコンプリート削除で送信成功
    になることを確認しました。
    ただ、毎回この操作をしなければ回避ができず、根本的な解消方法はないか
    情報を探しています。
    ご助言をいただけると幸いです。


    2017年6月28日 0:23