質問者
残留したスナップショットファイル(AVHDX)の削除

質問
-
HYPER-VホストのDISKが切迫し削除可能なファイルを探していたところ、不要と思われるAVHDXファイルがありました。
VHDフォルダに、
MYHOST_C_DISK.vhdx 2020/10/14 14:02
MYHOST_C_DISK_XXXXXX.avhdx 2018/10/14 14:02 (←過去日付のファイルが多数存在)
が存在していました。
仮想サーバの設定では、MYHOST_C_DISK.vhdxを使用していました。
何らかの障害で、avhdxが削除されずに残ってしまったのかと思いますが、スナップショット画面には表示されず、シャットダウン後の起動時にも結合処理は行われませんでした。
vhdxファイルよりavhdxファイルの日付が古いということはあり得ないと思いますので、
このファイルは不要ファイルとして、手動で削除して問題ないでしょうか。
すべての返信
-
-
スクリーンショットは書かれているように「検査」で表示したもので、スナップショットが有効な VM のものです。スナップショットは差分ディスクなので、「親」の表示が出ています。
仰る通りスナップショットがある VM ではスクリーンショットのように「ファイル名」の所に avhdx / avhd ファイルが指定されるので、ここが vhdx になっていて「親」の表示がなければスナップショットはない(avhdx / avdh ファイルは使われていない)と考えられます。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2020年10月14日 9:30
-
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
この後の状況はいかがでしょうか。
同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。
今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
FAN
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com