locked
外部アクセスについて RRS feed

  • 質問

  • 外出先からはhttp://xxx.homeserver.com/
    にアクセスすると、

    IEだと、この組織の証明書は失効しています。

    Firefoxだと、安全な接続ができませんでした    
    knetserver への接続中にエラーが発生しました。
    Peer's Certificate has been revoked.
    (エラーコード: sec_error_revoked_certificate)

    証明書関連のエラーが出ます。
    <noscript id="securityCert1"></noscript>
    2010年8月14日 0:44

回答

  • まえけんです。お世話になります。

    あれからいろいろ試してみました。

    ドメイン名を再度設定しリモートアクセスを無効にして再度有効にしたところ「このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)。」がローカルで表示されるようになりました。外部からは試していませんが一応解決しました。

    ドメイン名は数台のサーバーで共有できるものと認識しておりましたが間違っていたようですね。

    お手数おかけしました。

    2010年8月23日 23:15

すべての返信

  • 鳩の谷の街です。お世話になります。

    推測にすぎませんが、リモートアクセスのセットアップで使用した、サーバー証明書とドメインレジストラで保有されている情報がミスマッチしている可能性があると思われます。

    なので、WHSコンソールの設定から再度リモートアクセスの設定を実施してみるとよいかもしれません。

    (今日同じことをしているのですが、リモートアクセスの認証がうまくできない可能性があります。。。)

    参考になれば幸いです。

     

    2010年8月14日 11:08
    回答者:
  • 私も同様な状態になりました。

    ほかのサーバーにもインストールしてみましたがリモートアクセス使えても一日で使えなくなります。

    今まで問題がなかったのですが何か起こったのでしょうか?

    2010年8月21日 20:55
  • 鳩の谷の街です。

    まえけんさんのケースの場合は下記のことが考えられます。

    ほかのUPnPデバイスによって情報が書き換えられている可能性があります。

    このケースの場合はルーター側のUPnPを無効にして手動設定にすると解決できます。

    (実際に過去に例がありました。)

    参考になれば幸いです。

     

    2010年8月21日 21:58
    回答者:
  • 鳩の谷の街さまアドバイスありがとうございます。

    UPnPを無効にしてサーバ、クライアントどちらも再起動して試してみたのですが、IE8には「ここをクリックしてこのWEBページを閉じる」しか選べない状態です。外部、ローカルとも同様です。困りました。

    2010年8月22日 11:53
  • 鳩の谷の街です。お世話になります。

    気になったことを下記に記載しますので確認していただけると幸いです。

    ・サーバーの時計とタイムゾーンは実際の時間と一致してますか?

    ・不一致だった場合は、時間の設定を直していただいた上で、再度サーバー証明書を獲得していただけますか?(つまリモートアクセスを一回無効にして再度有効にする)

    よろしくおねがいします。

     

    2010年8月22日 12:18
    回答者:
  • まえけんです。お世話になります。

    あれからいろいろ試してみました。

    ドメイン名を再度設定しリモートアクセスを無効にして再度有効にしたところ「このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)。」がローカルで表示されるようになりました。外部からは試していませんが一応解決しました。

    ドメイン名は数台のサーバーで共有できるものと認識しておりましたが間違っていたようですね。

    お手数おかけしました。

    2010年8月23日 23:15
  • 鳩の谷の街です。

    ご連絡ありがとうございます。確かにご指摘の通りで複数のサーバーで同一のドメインは管理できないです。

    それと基本的にはグローバルアドレス1つに対してドメインが1つだけになります。

    もし1つのルータを使用している場合はマルチセッションを使用していない場合は、最後に獲得したドメインだけが有効になります。(サーバー証明書のデータがそれに合わせて書き換えられるため)

    もし1つのルーターで複数のドメインを使用したい場合は(ルータにもよりますが)マルチセッションを使用して複数のグローバルIPを獲得すれば可能だと思います。

    このへんの解説は、本フォーラムの回答者でいらっしゃる ださっちさん のサイトに書いてあります。

    参考にしてみてください。

    ・薩摩藩中山道蕨宿別邸

    自宅やオフィスでWHSを2台(またはそれ以上)運用する場合のリモートアクセス

    参考になれば幸いです。

    2010年8月23日 23:47
    回答者: