locked
SharePoint2013 のFBA認証環境でOfficeファイルを開く際に追加で認証がきかれてしまう RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。
    以下の現象の回避策をご存じの方がおられましたら
    対応方法など教えて頂けないでしょうか

    ■現象
     SharePoint2013 でフォーム認証を使っています。
     ドキュメントライブラリに格納したOfficeファイルを開くと
     再度、認証がきかれてしまいます。

     SharePoint2007 でフォーム認証を使っていた際は
     Officeファイルを開いても追加で認証はきかれませんでした。

    ■環境
     3台の物理マシンでファームを構成しています。

      ドメコン:1台、SQLServer:1台、SharePoint:1台

      S/Wのバージョン
      ・Windows2012R2 
      ・SQLServer2012 SP
      ・SharePoint2013 SP1

    ■確認したい点
     SharePoint2013でフォーム認証を使用している際に
     Officeファイルを開く時に、認証を聞かれない方法はないでしょうか。

     ※また、以下のページも参考にしましたが、「現在のユーザで自動的にログオンする」という方法はこちらの環境では
       使えない方法のため、解決策にはなりませんでした。
      http://sharepointmaniacs.com/archives/407



    2015年3月31日 6:06

すべての返信

  • クライアントの環境はどうなっていますか?SharePoint 2007 を利用した時と違いはないでしょうか?

    Windows 7 や Windows 8 などでは、こうした KB も出ていました。Office でファイルを開く際には、WebClient で WebDav を利用しますので当てはまるかもしれません。

    [Windows で WebClient サービスが cookie を送信しない]
    https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2936341


    2015年3月31日 7:17
  • 認証コンテキストは通常はプロセス (アプリケーション) 単位で保持します。
    SharePoint 2007 の時の状況は分かりませんが、通常は、IE で認証した結果は Office には引き継げませんので、改めて認証が必要になるかと思います。

    Kokuho Hi (Sonorite / SharePoint Technology Center / SSS)

    2015年3月31日 7:25
  • 回答ありがとうございます。

    クライアントはWindows7+IE8 を使用しています。(SharePoint2007の時も同様です)

    SharePoint2007の時のフォーム認証はクッキーを使って認証しているので
    教えて頂いた情報に該当するか確認してみます。

    2015年4月1日 0:36
  • 回答ありがとうございます。

    まず、OTA Hirofumi様の回答を確認してみます。

    2015年4月1日 0:38
  • 現象について情報を追記いたします。

    Officeファイルを開いた際に、ブラウザの別Windowsで再度認証が聞かれるのですが
    その認証画面を何も入力せずに×記で閉じると、ファイルを開くことができました。

    「Win7+IE9でイントラサーバのOfficeファイルを開くと認証ダイアログがでる」
    https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/9621d714-8a7a-4e51-89fa-e9a36b166c50/win7ie9office?forum=internetexplorerja

    で同じような現象が記載されており、クライアント側のFirewallで、Excel、WORD、PPTのexeをブロックするように
    したところ、追加の認証がきかれずファイルを開くことができました。

    ただし、各ユーザにFirewall設定を入れてもらうのは運用として厳しいので
    そもそも、追加の認証がどうにかでないようにできればよいのですが、現時点では方法が見つかっていません。


    2015年4月1日 7:09