トップ回答者
Windows Server 2016のWorkgroup ClusterでのDNSサーバの構築について

質問
-
Windows Server 2016でのWorkgroup Clusterの構築についてお尋ねします。
下記URLの手順を利用してWorkgroup Clusterの構築を考えているのですが、その際、DNSサーバを構築するノードについてはWorkgroup Cluster内のノードに構築することは可能でしょうか。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/08/27/workgroup-cluster-construct/
AD参加型のクラスタ機能の場合、WSFCの参加ノード上にADを構築することはサポート対象外との制約がありましたが、Workgroup Clusterのノード上にDNSサーバを構築することに関しては制約等があるかご教示いただきたいです。
WSFCにおけるADとWorkgroup ClusterにおけるDNSでは役割が異なるため、技術的には可能と考えており、サーバ数の節約になると考えております。
よろしくお願いいたします。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、実態としてムリ、ということになるかと思います。
- 「投票」の問題
クラスターサービスは、(システムに対して)自分自身が正常稼働しているか、どうかを判定しフェールオーバーを行います。その時の根拠は「投票」という、システムに対して有効なノードが過半数かどうか判定するしくみです。そのためには最低3台のノードが必要で、2台ではこれを実現できません。 - DNSサーバーの完動性の問題
ムリに2台構成にした際、DNSサーバーが片側しかないと、そちら側がダウンした場合、(DNSサーバーがないため)DNSの切り替えができず、クラスターが正常動作しません。そのためにはDNSサーバーも2台構成にする必要がありますが、(ドメインコントローラーのように)AD統合ゾーンを構成できないため、プライマリー=セカンダリー構成を行う必要があります。セカンダリーDNSサーバーはプライマリーのコピーデータを持つだけなので、「DNSの書き換え」はプライマリーが動作していないとできません。プライマリーがダウンした場合、書き換えができないのでDNSの切り替え動作がおそらく正常に動作しないので、これも不可能かと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年5月29日 8:15
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Owner 2019年10月24日 5:54
- 「投票」の問題
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、実態としてムリ、ということになるかと思います。
- 「投票」の問題
クラスターサービスは、(システムに対して)自分自身が正常稼働しているか、どうかを判定しフェールオーバーを行います。その時の根拠は「投票」という、システムに対して有効なノードが過半数かどうか判定するしくみです。そのためには最低3台のノードが必要で、2台ではこれを実現できません。 - DNSサーバーの完動性の問題
ムリに2台構成にした際、DNSサーバーが片側しかないと、そちら側がダウンした場合、(DNSサーバーがないため)DNSの切り替えができず、クラスターが正常動作しません。そのためにはDNSサーバーも2台構成にする必要がありますが、(ドメインコントローラーのように)AD統合ゾーンを構成できないため、プライマリー=セカンダリー構成を行う必要があります。セカンダリーDNSサーバーはプライマリーのコピーデータを持つだけなので、「DNSの書き換え」はプライマリーが動作していないとできません。プライマリーがダウンした場合、書き換えができないのでDNSの切り替え動作がおそらく正常に動作しないので、これも不可能かと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年5月29日 8:15
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Owner 2019年10月24日 5:54
- 「投票」の問題