locked
リモートデスクトップ接続先一覧(多数のサーバを管理したい) RRS feed

  • 質問

  • 管理者数十名で約800台のサーバをリモートデスクトップで管理しています。
    現在はXPにもともとインストールされているリモートデスクトップMMC
    を使用しています。

    今回セキュリティ強化のプロジェクトが立ち上がりました

    内容は

    ・セキュリティ強化のためTSゲートウェイを導入したい。
    ・接続先設定(サーバ名やIPアドレス)は機密情報のためパソコン上に保存したくない
    ・共有サーバにRDPファイルを置くこともポリシーとしてNG

    そこで
    接続先の一覧をサーバから提供したいのですが、良い方法はありませんか?

    TS WEBアクセスというのも考えています。

    レジストリの設定で複数のリモートデスクトップを設定できることは
    わかったのですが、サーバの数が700台と多いので、ユーザからみると
    使いにくいのは間違いなく困っています
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080204/292888/

    どなたかお知恵をお貸し頂けないでしょうか?

    2009年7月16日 6:53

回答

  • うーん、既存のリモート接続クライアントを使うならばネットワーク負荷分散を使うくらいしか思いつかないです。
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771300(WS.10).aspx


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年8月4日 7:26
    2009年7月18日 2:21
  • ご返信をありがとうございます。
    とりあえずはTSゲートウェイでセキュリティ強化するのはあきらめて、別の方法でやることにしました。

    RDPの6以降だと、リモートデスクトップMMCが使えないので、
    接続先のプロファイル(RDPファイル)の管理が煩雑になってしまうのが難点でした。

    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年8月4日 7:26
    2009年7月29日 8:43

すべての返信

  • うーん、既存のリモート接続クライアントを使うならばネットワーク負荷分散を使うくらいしか思いつかないです。
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771300(WS.10).aspx


    Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年8月4日 7:26
    2009年7月18日 2:21
  • ご返信をありがとうございます。
    とりあえずはTSゲートウェイでセキュリティ強化するのはあきらめて、別の方法でやることにしました。

    RDPの6以降だと、リモートデスクトップMMCが使えないので、
    接続先のプロファイル(RDPファイル)の管理が煩雑になってしまうのが難点でした。

    • 回答としてマーク 三沢健二 2009年8月4日 7:26
    2009年7月29日 8:43
  • convallaria さん、こんにちは。
    フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    KKamegawa さん、アドバイスありがとうございます。

    今回は別の方法で運用されるとの事ですが、同じような疑問をお持ちの方に、こちらのスレッドを参考にしていただきたいと思いましたので、勝手ながら私の方で、[回答としてマーク] を付けさせていただきました。
    もし不適当であると思われた場合は、遠慮なくチェックを解除してくださいね。


    それでは、また何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムに投稿してください。
    今後ともよろしくお願いします!

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年8月4日 7:28