locked
「電子メール アドレス ポリシーに基づいて電子メール アドレスを自動更新する」をデフォルトで無効化できますか。 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    Exchange 2003からExchange 2010への移行を予定しており、現在様々な検証を行っております。

    メールボックスユーザの電子メールのプロパティにて「電子メール アドレス ポリシーに基づいて電子メール アドレスを自動更新する」という項目は、既定で有効となっているかと思います。

    これを既定で無効にすることはできないのでしょうか。

    もしできるのであればその方法を教えてください。

    上記設定を行いたい理由は、ADのアカウント名と電子メールアドレスのアカウント名にまったく関連性がないためです。

    たとえば、ADアカウントが「system001」であり、電子メールアドレスのアカウントが「Taro.Takagi@」となっています。

    Exchange Server 2003までは電子メールポリシーの更新は明示的に適用しなければ反映されませんでしたが、Exchange Server 2007以降は挙動が変わってしまったため、不用意なプライマリメールアドレスの変更を避けたいという意図がございます。

    お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

    2013年8月9日 10:03

回答

  • 既定でオフにする方法はないと思います。
    現在あるメールボックスすべてについてすべてオフにする、というのであれば以下のコマンドレットで可能ですので、これ以降は作成直後に設定をオフにしてアドレスを設定変更する、という運用にしていくしかないと思います。

    Get-Mailbox -ResultSize Unlimited | Set-Mailbox -EmailAddressPolicyEnabled $False


    • 編集済み a_pierrot 2013年8月10日 9:02
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月12日 0:45
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月29日 6:10
    2013年8月10日 9:01

すべての返信

  • 既定でオフにする方法はないと思います。
    現在あるメールボックスすべてについてすべてオフにする、というのであれば以下のコマンドレットで可能ですので、これ以降は作成直後に設定をオフにしてアドレスを設定変更する、という運用にしていくしかないと思います。

    Get-Mailbox -ResultSize Unlimited | Set-Mailbox -EmailAddressPolicyEnabled $False


    • 編集済み a_pierrot 2013年8月10日 9:02
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月12日 0:45
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月29日 6:10
    2013年8月10日 9:01
  • こんにちは、mugichaman さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    a_pierrot  さんからの情報がご参考jになると思われましたの「回答としてマーク」とさせていただきました。


    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年8月22日 7:12